始発のバス(5:13)で出かけよう・・・そのためには4時半におきよう・・・そのためになんか90分周期でやってくるレム睡眠とかなんとかで1時半に寝ればいいとか聞いた。


と寝たのはよかったのですが、90分もよかったのですが・・・


おきるの90分遅かったわけで(爆


てことで、6:28のバスで出発。香里園でちょうど来た準急に乗り、天満橋へ、天満橋からちょうど来た八尾南行きに駆け込み乗車気味(ぉぃ)、谷町四丁目で中央線に乗換、コスモスクエアでニュートラム(厳密に言えば違うのだが)に乗換、中ふ頭駅に到着。そしてこの前の下見(?)どおり、インテックス大阪へ向かう。。。わりと人がいた。時刻は確か7時半過ぎくらい。

会場は6号館Aゾーン、9時までおよそ1時間半。
うちの近所のセブンイレブンでかったおにぎりと、6号館Bゾーン横の売店で買った烏龍茶を朝飯とする。おにぎり1個でおなかいっぱいになりやがった。。。
8時前にいったん外に出なければならなかった。
カード関係の人ははやめに招集かかってたようで、一般はまだ少なかった。僕は一般の前から3人目のところに・・・

--略--

会場に入場して、すぐアトラクションチケットをかい、ハッピーマスコットくじとやらに挑戦。っていきなりなんかええもんでてきましたよ・・・係りの人が小さい鈴(タンバリンか?)を鳴らすので何事かと思いきや、なんやビニールポーチか。
「はい、これビニールポーチね。非売品です。」
って、ゑ!?そんなん・・・これで運を使い果たしちまった。。。まぁいいか。

--5時間くらい略--

帰りは南港中五丁目バス停から市バス44A弁天町バスターミナル行き、弁天町BTで107天満橋行きに乗り換えようと思った。バス停に行くため信号を渡ろうとしたらもうすぐそこにバスがきてた。ナイスタイミング(もう1歩遅ければ乗り遅れてた)
咲洲トンネル経由弁天町バスターミナル行き。なんかいい(謎
弁天町バスターミナルで107に乗り継ごうと思ったらだいぶ時間空いてるみたい。。。
107のバスがきてそれ乗ったらめちゃ親切な運転士さんやった。僕が天満橋までどれくらいかかるかを発車前に聞いたら30分くらいと言ってくれたが、天満橋についたら5分くらい遅かったので、軽く謝られた・・・なんか僕悪いことしたような感じ・・・

そして天満橋駅に入ると上手いこと準急が来てくれました。香里園でバスに乗り換え(さすがにここまでは上手いことは・・・)


明日も朝早く出発。明日はインテックスのあと、浜大津。。。う〜・・・キツイかな?3dayチケットの旅2日目となりそう。

合宿の分まだ編集できてないです・・・申し訳ない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索