6月12日の日記
2005年6月12日ほぼあっちのコピペになるけど。まぁいいか。
1回生2人のマイスティックを買うために心斎橋に行きました。
11時心斎橋集合といわれて目覚めたのが9時45分。しかも昨日風呂はいろうとしてたところで机の上に突っ伏して寝てしまって3時ごろにソファに移動した記憶がある・・・ようはまともに寝てない・・・
それはいいとして、僕も自分のチューニングキー持ってると便利なんで、315円のTAMAのチューニングキー購入。(同じ値段のパールのがいいなとおもったけど、先輩が同じのもってたのでやめておいた。)
ついでにピックも2つ購入。
松屋でお昼を食べた後、先輩は用事ありとのことで帰って、1回生2人と僕でどうしようか考えた結果、1回生の1人がDVD−Rを買いたいといってたので、日本橋まであるこうかということで、商店街を歩き始める。
なんばの地下街を通過していることに、なんばパークスによってみたいともう1人の1回生が言ったので、いってみることに。僕も実は難波に来る機会はあっても、なんばパークスには1度も足を運んだことがなかった。
まぁ軽く見回って、もういいやってことなんで、進行方向を東にかえて日本橋へ。
電気街のアーケードにはいってしばらくして、なんばパークス寄ってみたいといった彼がガンダムの店にはいって行った。ウワサで耳にしたことはあったが、実際この店にはいるのは僕も初めて。DVD−Rを買いたいほうの子は少し引き気味だったが、俺はなんともなかったというか、感心さえしてしまったw
店内見てまわって満足したようなので、目的である適当な電気屋でDVD−Rを買う。
そして今度は俺がキッズランドにはいって・・・ノリでバスコレ第6弾1個購入。(正直なところ、後悔している。)
買い物も済んだことだし、恵美須町駅で解散。僕はなんばまで歩くと宣言したのでなんばまであるく。
しかし・・・驚いた・・・
表通りは人が多いので1本裏の道を歩いていたら・・・
同回生でB.Sax.吹きの子に出会った。
「休みで暇やったらいっつもこっちのほう来てゲーセンめぐりしてるんよ。」
恐れ入った・・・
そんな彼と軽く雑談を交わした後、なんばへ歩く。
その後は経費削減(とカードラリーのカード入手)のため、
なんば(市バス[60])→大正橋(徒歩)→大阪ドーム前千代崎駅(徒歩)→境川(市バス[107])→天満橋(京阪以下ry
と帰宅。帰りは100均でチューニングキーにつけるためのキーホルダー?ストラップ?を購入。
予算大幅にオーバー_| ̄|○
1回生2人のマイスティックを買うために心斎橋に行きました。
11時心斎橋集合といわれて目覚めたのが9時45分。しかも昨日風呂はいろうとしてたところで机の上に突っ伏して寝てしまって3時ごろにソファに移動した記憶がある・・・ようはまともに寝てない・・・
それはいいとして、僕も自分のチューニングキー持ってると便利なんで、315円のTAMAのチューニングキー購入。(同じ値段のパールのがいいなとおもったけど、先輩が同じのもってたのでやめておいた。)
ついでにピックも2つ購入。
松屋でお昼を食べた後、先輩は用事ありとのことで帰って、1回生2人と僕でどうしようか考えた結果、1回生の1人がDVD−Rを買いたいといってたので、日本橋まであるこうかということで、商店街を歩き始める。
なんばの地下街を通過していることに、なんばパークスによってみたいともう1人の1回生が言ったので、いってみることに。僕も実は難波に来る機会はあっても、なんばパークスには1度も足を運んだことがなかった。
まぁ軽く見回って、もういいやってことなんで、進行方向を東にかえて日本橋へ。
電気街のアーケードにはいってしばらくして、なんばパークス寄ってみたいといった彼がガンダムの店にはいって行った。ウワサで耳にしたことはあったが、実際この店にはいるのは僕も初めて。DVD−Rを買いたいほうの子は少し引き気味だったが、俺はなんともなかったというか、感心さえしてしまったw
店内見てまわって満足したようなので、目的である適当な電気屋でDVD−Rを買う。
そして今度は俺がキッズランドにはいって・・・ノリでバスコレ第6弾1個購入。(正直なところ、後悔している。)
買い物も済んだことだし、恵美須町駅で解散。僕はなんばまで歩くと宣言したのでなんばまであるく。
しかし・・・驚いた・・・
表通りは人が多いので1本裏の道を歩いていたら・・・
同回生でB.Sax.吹きの子に出会った。
「休みで暇やったらいっつもこっちのほう来てゲーセンめぐりしてるんよ。」
恐れ入った・・・
そんな彼と軽く雑談を交わした後、なんばへ歩く。
その後は経費削減(とカードラリーのカード入手)のため、
なんば(市バス[60])→大正橋(徒歩)→大阪ドーム前千代崎駅(徒歩)→境川(市バス[107])→天満橋(京阪以下ry
と帰宅。帰りは100均でチューニングキーにつけるためのキーホルダー?ストラップ?を購入。
予算大幅にオーバー_| ̄|○
コメント