2学期中間考査1日目。
2001年10月19日テスト1日目・・・っておい、こんなことしてていいのでしょうか・・・
1時間目:数?
2時間目:現国
数学はそこそこ勉強(?)してたんで、まぁ平均程度点数かせげそうな気もするが、国語は苦手だし、やはり勉強してないため、空欄多すぎ・・・
結果が待ち遠し・・・くない。
1時間目:数?
2時間目:現国
数学はそこそこ勉強(?)してたんで、まぁ平均程度点数かせげそうな気もするが、国語は苦手だし、やはり勉強してないため、空欄多すぎ・・・
結果が待ち遠し・・・くない。
No title
2001年10月17日なんにもネタがないんですが・・・
某東N高校のF.M.君にそれなりに書け見たいなこといわれたので書きませう。
書くことねぇよ・・・しかもテスト前だぁ〜。
テスト勉強しなくちゃ(しないくせに)
以上。
某東N高校のF.M.君にそれなりに書け見たいなこといわれたので書きませう。
書くことねぇよ・・・しかもテスト前だぁ〜。
テスト勉強しなくちゃ(しないくせに)
以上。
睡眠時間12時間
2001年10月13日はい、学校がお休みの今日は、あいかわらず昼まで睡眠モ〜ドでした(爆
14時起床・・・お昼ご飯の残りかしらんが、すぐそこのローソンで買ってきたと思われるおにぎりを朝食兼昼食として食べる。
着替え終わったときくらいに妹の友達が遊びにきた。
暇だから図書館に行く。
図書館で相変わらず鉄道関係の雑誌をよむ。
平日なら19時閉館だが、土日は17時閉館のため、閉館15分前くらいに図書館を出て、散歩がわりに寄り道して帰る。
わが母校、枚方四中の前→5丁目バス停→母校東門→山田神社の前→ABCセンター(地元の人しかわからんと思う)→K里橋バス停→T田川バス停→自宅
てなかんじで・・・ずっと歩いてかえる。まぁ、わりと長そうな距離やけど大して疲れなかった。
あぁ、お金がない・・・こんなんで明日正雀行けるんかいな・・・
14時起床・・・お昼ご飯の残りかしらんが、すぐそこのローソンで買ってきたと思われるおにぎりを朝食兼昼食として食べる。
着替え終わったときくらいに妹の友達が遊びにきた。
暇だから図書館に行く。
図書館で相変わらず鉄道関係の雑誌をよむ。
平日なら19時閉館だが、土日は17時閉館のため、閉館15分前くらいに図書館を出て、散歩がわりに寄り道して帰る。
わが母校、枚方四中の前→5丁目バス停→母校東門→山田神社の前→ABCセンター(地元の人しかわからんと思う)→K里橋バス停→T田川バス停→自宅
てなかんじで・・・ずっと歩いてかえる。まぁ、わりと長そうな距離やけど大して疲れなかった。
あぁ、お金がない・・・こんなんで明日正雀行けるんかいな・・・
中間試験1週間前
2001年10月12日今日は6時間目の社Bの時間に避難訓練があった。
みなさん大いに楽しんでました(爆
だいたい予告つきの避難訓練って、いざというときのためにはあんまりならないでしょ・・・
いつだったか、茨城県の核燃料サイクルかなんかで臨界事故起こった後、どっかの原発では「この日に避難訓練がある」ということだけを従業員とかに知らせて、詳細は幹部のみしか知らないという避難訓練があったそうな・・・
説明長ぁ...
今日はテスト1週間前突入のためクラブがなかったのでひたすら暇だった。
16時ごろまで教室でぼ〜っとしてた。
今日は寄り道をして帰宅。
学校→京阪交野市駅→京阪郡津駅→帰宅
目的は「スルッとKANSAI秋遊びマップ」をもらうため。(「ご自由にお取りください」のやつ)
とりあえず、お金はないし、テスト前でもあるんだけれど、14日は出かけることにした。「秋の阪急レールウェイフェスティバル」です。
まぁ、9月30日ほどではないけど、朝早く起きていく予定。
以上。
みなさん大いに楽しんでました(爆
だいたい予告つきの避難訓練って、いざというときのためにはあんまりならないでしょ・・・
いつだったか、茨城県の核燃料サイクルかなんかで臨界事故起こった後、どっかの原発では「この日に避難訓練がある」ということだけを従業員とかに知らせて、詳細は幹部のみしか知らないという避難訓練があったそうな・・・
説明長ぁ...
今日はテスト1週間前突入のためクラブがなかったのでひたすら暇だった。
16時ごろまで教室でぼ〜っとしてた。
今日は寄り道をして帰宅。
学校→京阪交野市駅→京阪郡津駅→帰宅
目的は「スルッとKANSAI秋遊びマップ」をもらうため。(「ご自由にお取りください」のやつ)
とりあえず、お金はないし、テスト前でもあるんだけれど、14日は出かけることにした。「秋の阪急レールウェイフェスティバル」です。
まぁ、9月30日ほどではないけど、朝早く起きていく予定。
以上。
京橋に行った。
2001年10月7日本日起床は午後1時・・・
休日になるとやっぱり半日睡眠モードに・・・(爆
で、2時半頃に出かけました。
バスで香里園に行くつもりでしたが、経費削減と運動不足解消のため自転車で枚方市駅へ。自転車はちゃんと最寄の駐輪場にとめませう(謎
自転車をとめて、市駅から京阪で京橋へ。
そして、地下鉄京橋の駅長室へ。「鉄道の日」記念のカードを買うために・・・
ついでに、近くを少しぶらぶらして帰りました。
帰りの電車の中で、犬を連れた人が乗ってたんですが(気付いたのが降りるとき(爆))、降りる駅が同じ枚方市駅で、駅員さんも待っていた。香里園で降りてたら盲導犬見れなかったよ・・・(何
そして、自転車で帰る。
ま、今日はこれでいいか。
休日になるとやっぱり半日睡眠モードに・・・(爆
で、2時半頃に出かけました。
バスで香里園に行くつもりでしたが、経費削減と運動不足解消のため自転車で枚方市駅へ。自転車はちゃんと最寄の駐輪場にとめませう(謎
自転車をとめて、市駅から京阪で京橋へ。
そして、地下鉄京橋の駅長室へ。「鉄道の日」記念のカードを買うために・・・
ついでに、近くを少しぶらぶらして帰りました。
帰りの電車の中で、犬を連れた人が乗ってたんですが(気付いたのが降りるとき(爆))、降りる駅が同じ枚方市駅で、駅員さんも待っていた。香里園で降りてたら盲導犬見れなかったよ・・・(何
そして、自転車で帰る。
ま、今日はこれでいいか。
芋掘り。
2001年10月4日1〜5時間目は普通の授業。
今日は6時間目のHRがなぜか芋掘り・・・
最初「あぁ、小さいのか、ハズレやったな」って思ったのに、終了間際にでっかいのが出てくるし・・・
う〜ん・・・土曜日に音楽部で「Lunch」をするらしいが・・・
以上。
今日は6時間目のHRがなぜか芋掘り・・・
最初「あぁ、小さいのか、ハズレやったな」って思ったのに、終了間際にでっかいのが出てくるし・・・
う〜ん・・・土曜日に音楽部で「Lunch」をするらしいが・・・
以上。
最近・・・
2001年10月3日最近、何をしてもすぐ面倒になってくるような・・・
それがたとえ楽しくても、めんどくさく思えてくる・・・
先週からの現象だが、今週になってからはまたひどい・・・
こうやってキーボードたたいているのも面倒になってくる・・・
何でだろう・・・ストレスか!?(またかよ
それがたとえ楽しくても、めんどくさく思えてくる・・・
先週からの現象だが、今週になってからはまたひどい・・・
こうやってキーボードたたいているのも面倒になってくる・・・
何でだろう・・・ストレスか!?(またかよ
ハード...
2001年9月30日本日はとんでもないハードスケジュールでした。
まず、午前4時30分頃に起床。
藤田川5時13分発の始発のバスに乗る。
市駅到着は25分過ぎ、そして、5時32分発の準急で淀屋橋に行き、御堂筋線淀屋橋6時07分発の千里中央行きで梅田に行く。阪急梅田に、スイートBOXを購入しに行く。梅田では5社7種全部発売していたが、すでに阪急、神鉄、山陽以外は売り切れで、山陽は残り1個だった。もちろん迷わず買った。あと、神鉄も購入したが、よく見たら前回のと同じだったので阪急に交換。
9時から再び発売があるみたいだ。しかし、9時まであと2時間半はある。とりあえず、7時半くらいまで梅田にいたが、待ちきれなかったので、とりあえず東梅田から谷町線に乗り、天満橋へ。ここでも京阪の分は発売するようだ。が、誰一人並んでいない・・・勇気を出して並ぶ。
並んで待つことおよそ1時間半、3種類のうち2種類(タワーシティ、3000系先頭)を購入。
そして、モノレールの分を買おうと門真に行こうと思い、改札にはいり、急行に乗る。雨が降っているのにはじめて気付いたのが京橋を出てからだった。守口市で普通に乗り換え、門真市へ。モノレールの改札のほうへ行く。
なんと...!!!
門真市で5社7種全て発売されている・・・
なんてこった。はじめから門真市にこればよかった。とりあえず、モノレールのを購入。そして、暇なので周辺をぶらぶらし、守口市から急行で香里園に行く。
とりあえず、寝屋川市立の何か(フレスト香里園のところ...)のとこで休憩。
そして、12時08分の9Aで帰る。
帰ったら妹の運動会に行ったはずの両親が・・・雨で途中で取りやめ、延期になったそうだ・・・
とりあえず、作ったお弁当を食べるハメに・・・
昼食後、友達(グリ)から電話が・・・「いっしょに御堂筋パレード行かへん?」・・・
朝は梅田にいたのに・・・
とりあえず、また別の友達(かず28号)のところの車でいくらしい。14時に家を出発し、14時半頃グリの家に。そして、30分ほどしてその車がお迎えに・・・
なんばの近くまでいくらしい。
なんばの近くの駐車場に車をとめて、とりあえず歩き、道頓堀橋北詰交差点のところにきた。
***パレード鑑賞(?)***
かず28号さんはパレードの列にいるのでそれを目的にきた。
パレードが終わる。帰る。
そして、帰りに枚方のレストランでいろいろ食べて、21時06分に帰宅。車に酔ったせいか、まだ少し気分が悪い・・・
以上。
まず、午前4時30分頃に起床。
藤田川5時13分発の始発のバスに乗る。
市駅到着は25分過ぎ、そして、5時32分発の準急で淀屋橋に行き、御堂筋線淀屋橋6時07分発の千里中央行きで梅田に行く。阪急梅田に、スイートBOXを購入しに行く。梅田では5社7種全部発売していたが、すでに阪急、神鉄、山陽以外は売り切れで、山陽は残り1個だった。もちろん迷わず買った。あと、神鉄も購入したが、よく見たら前回のと同じだったので阪急に交換。
9時から再び発売があるみたいだ。しかし、9時まであと2時間半はある。とりあえず、7時半くらいまで梅田にいたが、待ちきれなかったので、とりあえず東梅田から谷町線に乗り、天満橋へ。ここでも京阪の分は発売するようだ。が、誰一人並んでいない・・・勇気を出して並ぶ。
並んで待つことおよそ1時間半、3種類のうち2種類(タワーシティ、3000系先頭)を購入。
そして、モノレールの分を買おうと門真に行こうと思い、改札にはいり、急行に乗る。雨が降っているのにはじめて気付いたのが京橋を出てからだった。守口市で普通に乗り換え、門真市へ。モノレールの改札のほうへ行く。
なんと...!!!
門真市で5社7種全て発売されている・・・
なんてこった。はじめから門真市にこればよかった。とりあえず、モノレールのを購入。そして、暇なので周辺をぶらぶらし、守口市から急行で香里園に行く。
とりあえず、寝屋川市立の何か(フレスト香里園のところ...)のとこで休憩。
そして、12時08分の9Aで帰る。
帰ったら妹の運動会に行ったはずの両親が・・・雨で途中で取りやめ、延期になったそうだ・・・
とりあえず、作ったお弁当を食べるハメに・・・
昼食後、友達(グリ)から電話が・・・「いっしょに御堂筋パレード行かへん?」・・・
朝は梅田にいたのに・・・
とりあえず、また別の友達(かず28号)のところの車でいくらしい。14時に家を出発し、14時半頃グリの家に。そして、30分ほどしてその車がお迎えに・・・
なんばの近くまでいくらしい。
なんばの近くの駐車場に車をとめて、とりあえず歩き、道頓堀橋北詰交差点のところにきた。
***パレード鑑賞(?)***
かず28号さんはパレードの列にいるのでそれを目的にきた。
パレードが終わる。帰る。
そして、帰りに枚方のレストランでいろいろ食べて、21時06分に帰宅。車に酔ったせいか、まだ少し気分が悪い・・・
以上。
今日の日記
2001年9月26日本日は月曜の時間割だった・・・
1時間目は英?
2時間目は古典
3・4時間目は芸術(音楽)
5時間目は社A
6時間目は数A
クラブ・・・・・・
帰宅(ぇ
いやぁ、ほんと、平凡な一日でした(謎
1時間目は英?
2時間目は古典
3・4時間目は芸術(音楽)
5時間目は社A
6時間目は数A
クラブ・・・・・・
帰宅(ぇ
いやぁ、ほんと、平凡な一日でした(謎
半分どうでもいい内容
2001年9月25日別に普通な授業で、かわったことは特になかったんで省略。
まぁ、5時間目の現国で先生がちょっと切れたことくらいかな(ぇ
クラブ・・・キャンディードとかいうのが、なんかやたらわかりにくく苦戦・・・草競馬のほうがいいよ・・・(謎
今週はスイートBOX購入のための経費削減計画に基き、ファミマには一切立ち寄らないことを決意。まぁ、ちょっと大げさに(?)言ってみましたが・・・これくらいなんてことないです。1学期はそうだったんだから。
どうでもいいけどスイートBOXのために、30日朝5時に家を出発って、俺も馬鹿かな・・・
5時13分の始発のバスで枚方市駅へ→5時32分の準急で淀屋橋へ→6時07分の千里中央行きで梅田へ・・・梅田到着が6時09分。阪急梅田着くにはさらに歩いて最低5分はかかるかな・・・
これまたどうでもいいけど30日雨やし・・・「傘などお忘れ物のないよう、身の回り、お確かめの上お降り下さい。」(謎
まぁ、5時間目の現国で先生がちょっと切れたことくらいかな(ぇ
クラブ・・・キャンディードとかいうのが、なんかやたらわかりにくく苦戦・・・草競馬のほうがいいよ・・・(謎
今週はスイートBOX購入のための経費削減計画に基き、ファミマには一切立ち寄らないことを決意。まぁ、ちょっと大げさに(?)言ってみましたが・・・これくらいなんてことないです。1学期はそうだったんだから。
どうでもいいけどスイートBOXのために、30日朝5時に家を出発って、俺も馬鹿かな・・・
5時13分の始発のバスで枚方市駅へ→5時32分の準急で淀屋橋へ→6時07分の千里中央行きで梅田へ・・・梅田到着が6時09分。阪急梅田着くにはさらに歩いて最低5分はかかるかな・・・
これまたどうでもいいけど30日雨やし・・・「傘などお忘れ物のないよう、身の回り、お確かめの上お降り下さい。」(謎
今日の日記
2001年9月24日起床は13時45分頃(死
朝飯兼昼飯はラーメン。
暇なので自転車でどこかに行こうと思い、14時半に家を出発して、とりあえず枚方市駅のビブレのとことに自転車置いて、バスで阪急高槻まで行きました。まぁ、駅の人に聞きたいこともあったんで・・・
で、聞いたからかえろうと思ったけど、暇やし、聞いてもわからんかったことを聞こうと思い、とりあえず切符買って、改札口に向かう。茨木市で降りようと思ったけど、梅田まで行く(ぉぃ
梅田のサービスセンターみたいなとこで聞きたいこと聞く。そして帰る。茨木市で降りてバスで枚方に戻って自転車で帰る。相変わらず枚方大橋が混雑してたのは言うまでもないが・・・
う〜ん・・・阪急で切符買うのはじめてかも(ぇ
だってスルッとKANSAIばっか使ってたもん(爆
以上。
朝飯兼昼飯はラーメン。
暇なので自転車でどこかに行こうと思い、14時半に家を出発して、とりあえず枚方市駅のビブレのとことに自転車置いて、バスで阪急高槻まで行きました。まぁ、駅の人に聞きたいこともあったんで・・・
で、聞いたからかえろうと思ったけど、暇やし、聞いてもわからんかったことを聞こうと思い、とりあえず切符買って、改札口に向かう。茨木市で降りようと思ったけど、梅田まで行く(ぉぃ
梅田のサービスセンターみたいなとこで聞きたいこと聞く。そして帰る。茨木市で降りてバスで枚方に戻って自転車で帰る。相変わらず枚方大橋が混雑してたのは言うまでもないが・・・
う〜ん・・・阪急で切符買うのはじめてかも(ぇ
だってスルッとKANSAIばっか使ってたもん(爆
以上。
久々に京都へ。
2001年9月23日今日は家族で京都に行った。
京阪に乗る(当然か...
三条駅で降りる。
川端通りを川端御池(御池大橋のとこ。ってすぐ近く)まで歩いて、鴨川沿いを京阪丸太町駅のほうまで歩いて、途中でお弁当とかいろいろして、丸太町通りで河原町丸太町までいき、そっから河原町通りで京都市役所の前まで行く。なんかやってたけど俺は地下街の入り口んとこで待ってた。そして、河原町三条まで行って、三条大橋をわたって三条駅に戻る。ホームに行ったらちょうど淀屋橋行き急行が扉閉めたあとやった。特急乗ったら追いつけるのに、こんでるからやめた。15分待ち。
家に帰っていろいろやってたら、“グリ”から電話がかかってきた。なんか「お月見のつどい」とかいうのがあるから行かへんかって誘われた。
行った。“うしさん”も来た。しかし、グリが「“ろんぐハムスター”も来るで」とか言うてるのにこない。とりあえず中略。
それで帰宅。
もうえぇか。以下省略(ぉぃ
では本日は以上。
京阪に乗る(当然か...
三条駅で降りる。
川端通りを川端御池(御池大橋のとこ。ってすぐ近く)まで歩いて、鴨川沿いを京阪丸太町駅のほうまで歩いて、途中でお弁当とかいろいろして、丸太町通りで河原町丸太町までいき、そっから河原町通りで京都市役所の前まで行く。なんかやってたけど俺は地下街の入り口んとこで待ってた。そして、河原町三条まで行って、三条大橋をわたって三条駅に戻る。ホームに行ったらちょうど淀屋橋行き急行が扉閉めたあとやった。特急乗ったら追いつけるのに、こんでるからやめた。15分待ち。
家に帰っていろいろやってたら、“グリ”から電話がかかってきた。なんか「お月見のつどい」とかいうのがあるから行かへんかって誘われた。
行った。“うしさん”も来た。しかし、グリが「“ろんぐハムスター”も来るで」とか言うてるのにこない。とりあえず中略。
それで帰宅。
もうえぇか。以下省略(ぉぃ
では本日は以上。
無題!
2001年9月21日今日はなんか・・・う〜ん・・・
1時間目は現国・・・漢字テスト。朝からかよ...
2時間目は家庭科・・・ビデオ見た。
3時間目は数?・・・確率。
4時間目は体育・・・バレーボール。今日くらいの天気がちょうどいい。しかし女子はこんな日にプール。。。
5時間目は英?・・・合併教室でAETのジェニー先生の授業。
6時間目は社B・・・眠ぅ〜
クラブ・・・
キャンディードどかいう曲もらった。うわ・・・高いB♭(シ♭)出てくるし・・・
帰宅・・・おい、雨降ってるやん。
帰宅途中にEuphの子に会った。びっくりした。だってクラブで枚方市民は俺だけやのに、帰る方向に同じクラブの人がいるなんて・・・
IE6.0をDLしてインストールした。outlookもバージョンアップしたみたいやのに、いまだoutlookからhotmailの送受信が出来ず・・・まぁMSNのほうからログインすりゃえぇだけやけどな。
一応、IE6はウイルス対策としてDLしてんけど、なんか今度のウイルス、かなり危険らしいですからねぇ・・・
お写真のデータ消えたらどうすんねんっ!(笑
今夜はなんか半袖じゃ寒いくらいやなぁ・・・
ということで、本日は以上。
1時間目は現国・・・漢字テスト。朝からかよ...
2時間目は家庭科・・・ビデオ見た。
3時間目は数?・・・確率。
4時間目は体育・・・バレーボール。今日くらいの天気がちょうどいい。しかし女子はこんな日にプール。。。
5時間目は英?・・・合併教室でAETのジェニー先生の授業。
6時間目は社B・・・眠ぅ〜
クラブ・・・
キャンディードどかいう曲もらった。うわ・・・高いB♭(シ♭)出てくるし・・・
帰宅・・・おい、雨降ってるやん。
帰宅途中にEuphの子に会った。びっくりした。だってクラブで枚方市民は俺だけやのに、帰る方向に同じクラブの人がいるなんて・・・
IE6.0をDLしてインストールした。outlookもバージョンアップしたみたいやのに、いまだoutlookからhotmailの送受信が出来ず・・・まぁMSNのほうからログインすりゃえぇだけやけどな。
一応、IE6はウイルス対策としてDLしてんけど、なんか今度のウイルス、かなり危険らしいですからねぇ・・・
お写真のデータ消えたらどうすんねんっ!(笑
今夜はなんか半袖じゃ寒いくらいやなぁ・・・
ということで、本日は以上。
略。
2001年9月20日面倒&特に何もなかったので朝〜5時間目は略。ちなみに授業は・・・
1時間目は数I、2時間目は現国、3時間目は保健、4時間目は社A(振替)、5時間目は英演。
6時間目はHR。進路について。やっぱこれも略。
放課後はクラブ。スパ練(略しすぎ
帰宅。略(ぇ
ものすごく疲れてるから全部略(なら書くな
1時間目は数I、2時間目は現国、3時間目は保健、4時間目は社A(振替)、5時間目は英演。
6時間目はHR。進路について。やっぱこれも略。
放課後はクラブ。スパ練(略しすぎ
帰宅。略(ぇ
ものすごく疲れてるから全部略(なら書くな
コメントをみる |

疲れかな・・・?
2001年9月19日学校・・・今日はみんな妙に疲れてた模様。
1時間目も2時間目も数学ってのは・・・
1時間目は数Aで2時間目は数I。どっちも眠かった・・・
3時間目の家庭科・・・う〜ん・・・
4時間目の社B・・・書きすぎ・・・
お昼休み・・・お弁当はご飯しか食べなかった。
5時間目の体育は途中で頭いたくなって。だって光化学スモッグがなんだかんだって昼休みに放送が入ったのに、グランドで体操→2週ランニング→バレーボール・・・
6時間目は生物・・・頑張って起きてたぞ(笑
クラブでもなんか1年の皆さんお疲れの様子・・・
スパニッシュフィーバー(フェイバーじゃなかった)の練習。やっぱ中学時代と同じで、クラブの時間がいちばん楽しい。たとえ疲れててもしんどくてもね。
帰宅。どうも最近俺は家が嫌らしい・・・自分ではそう思ってなくても、体がそういう働きをするようで・・・
今日は無意味に涙が出た。というか・・・なんにもしてないのに、涙が・・・疲れの影響かな?
一方、今日はポケネで“ため息”についての話題が少し出てた。1回ため息をつくと寿命が1日縮むとかいう噂があるらしい・・・そっから“ため息死”の話題になった。本当にため息死があったら、俺は小学校の時点であの世だっただろう・・・
中学校は楽しかったし、高校も今のところ楽しいからなぁ。
う〜ん・・・涙の次は寒気が・・・なんなんだよ・・・まぁいいや。
本日の日記は以上。
1時間目も2時間目も数学ってのは・・・
1時間目は数Aで2時間目は数I。どっちも眠かった・・・
3時間目の家庭科・・・う〜ん・・・
4時間目の社B・・・書きすぎ・・・
お昼休み・・・お弁当はご飯しか食べなかった。
5時間目の体育は途中で頭いたくなって。だって光化学スモッグがなんだかんだって昼休みに放送が入ったのに、グランドで体操→2週ランニング→バレーボール・・・
6時間目は生物・・・頑張って起きてたぞ(笑
クラブでもなんか1年の皆さんお疲れの様子・・・
スパニッシュフィーバー(フェイバーじゃなかった)の練習。やっぱ中学時代と同じで、クラブの時間がいちばん楽しい。たとえ疲れててもしんどくてもね。
帰宅。どうも最近俺は家が嫌らしい・・・自分ではそう思ってなくても、体がそういう働きをするようで・・・
今日は無意味に涙が出た。というか・・・なんにもしてないのに、涙が・・・疲れの影響かな?
一方、今日はポケネで“ため息”についての話題が少し出てた。1回ため息をつくと寿命が1日縮むとかいう噂があるらしい・・・そっから“ため息死”の話題になった。本当にため息死があったら、俺は小学校の時点であの世だっただろう・・・
中学校は楽しかったし、高校も今のところ楽しいからなぁ。
う〜ん・・・涙の次は寒気が・・・なんなんだよ・・・まぁいいや。
本日の日記は以上。
コメントをみる |

う〜ん。。。
2001年9月17日今日はなんとなく楽しかった。
1時間目の英I・・・担任でもあるT先生、日曜日に怒鳴りすぎて声がおかしいらしい。単語の発音が・・・
2時間目は古典・・・体育の先生のハプニングを近所のおばちゃんのように・・・(笑
3・4時間目は芸術(音楽)・・・ギタ〜。中2のときにもやったけど記憶が残ってません。メモリーが不足しています(謎
昼休みは図書室ですごす。
5時間目は社A・・・普通。なんか政治についてY君と先生が議論し始めた。
6時間目は数A・・・授業早めに終わるとか言っときながら、雑談しすぎで3分延長(爆
クラブは、楽器に触るのもほぼ1週間ぶり。
コントラバスがやりたくて仮入部してきた子が・・・1年5組のロミオ君(仮称(笑
そして・・・新しい(?)楽譜も配布・・・おぉ・・・OBさんのテーマ!(笑
失礼、“スパニッシュ・フェイバー”って曲。(英語なんやけど、つづりわすれた(死
合奏のときはこの曲に反対していた俺だけが楽しんで吹いてた(爆
ペットの方は「高い音が出ぇへん」と言って苦戦しておられる模様。無理もない・・・というか・・・金管はチューバ以外みんな1年やから・・・俺も含めて。
ということで、ファミマでカフェオレじゃないもの(ゑ)を購入して、帰宅。
帰宅してからは特に楽しいことなし。
はい、今日は以上。
ってまた日付かわった後だよ・・・
1時間目の英I・・・担任でもあるT先生、日曜日に怒鳴りすぎて声がおかしいらしい。単語の発音が・・・
2時間目は古典・・・体育の先生のハプニングを近所のおばちゃんのように・・・(笑
3・4時間目は芸術(音楽)・・・ギタ〜。中2のときにもやったけど記憶が残ってません。メモリーが不足しています(謎
昼休みは図書室ですごす。
5時間目は社A・・・普通。なんか政治についてY君と先生が議論し始めた。
6時間目は数A・・・授業早めに終わるとか言っときながら、雑談しすぎで3分延長(爆
クラブは、楽器に触るのもほぼ1週間ぶり。
コントラバスがやりたくて仮入部してきた子が・・・1年5組のロミオ君(仮称(笑
そして・・・新しい(?)楽譜も配布・・・おぉ・・・OBさんのテーマ!(笑
失礼、“スパニッシュ・フェイバー”って曲。(英語なんやけど、つづりわすれた(死
合奏のときはこの曲に反対していた俺だけが楽しんで吹いてた(爆
ペットの方は「高い音が出ぇへん」と言って苦戦しておられる模様。無理もない・・・というか・・・金管はチューバ以外みんな1年やから・・・俺も含めて。
ということで、ファミマでカフェオレじゃないもの(ゑ)を購入して、帰宅。
帰宅してからは特に楽しいことなし。
はい、今日は以上。
ってまた日付かわった後だよ・・・
の〜たいとる
2001年9月16日今日は15時ジャストまで寝てた。睡眠時間約12時間。ってことで、寝たのは実は午前3時過ぎだったわけなんですよ。
暇だった。っと、思っててんけど、散髪行くことを思い出したから、16時ごろに家を出発。歩いて10分程(俺の歩く速さで)。とりあえず、お店はそんなこんでなかったけど、待ち時間約15分・・・なんなんだ・・・
散髪おわって、バスで枚方市駅に行く。いや、暇だったから・・・ついでに、駅事務所でたずねることがあったので・・・
で、5時45分過ぎに帰宅。また暇。とりあえず、30日の予定を決める。
・南海の千代田工場のイベント
・京阪スイートBOX発売
・山陽スイートBOX発売
どれかあきらめねばならない事態発生(金銭・時間の問題)。
思い切って南海のイベントをあきらめる。かわりに、神戸を観光する(ゑ
このことでまた日記を書くのが日付が変わって午前1時13分になった。
今日(ってか昨日)は以上。
暇だった。っと、思っててんけど、散髪行くことを思い出したから、16時ごろに家を出発。歩いて10分程(俺の歩く速さで)。とりあえず、お店はそんなこんでなかったけど、待ち時間約15分・・・なんなんだ・・・
散髪おわって、バスで枚方市駅に行く。いや、暇だったから・・・ついでに、駅事務所でたずねることがあったので・・・
で、5時45分過ぎに帰宅。また暇。とりあえず、30日の予定を決める。
・南海の千代田工場のイベント
・京阪スイートBOX発売
・山陽スイートBOX発売
どれかあきらめねばならない事態発生(金銭・時間の問題)。
思い切って南海のイベントをあきらめる。かわりに、神戸を観光する(ゑ
このことでまた日記を書くのが日付が変わって午前1時13分になった。
今日(ってか昨日)は以上。
例のイベント・・・
2001年9月15日今朝は8時に起きる予定が、6時半に起きた。また寝て起きても7時すぎ。仕方がないので藤田川8時33発の予定を大幅に変更し、藤田川を8時04分に出発。香里園で少しウロウロして、急行にのって淀屋橋に行く。淀屋橋でふらふらして、予定では9時半のバスだったのを、15分前のバスにする。大阪市バスに乗るのは今回が2回目。今日乗ったのは“幹線88(天保山行き)”淀屋橋→境川。幹線88はすでに乗客たくさん。途中で降りる人も結構いたけど。境川に着いたのがたしか9時半ちょうど。
もうすでに何人か並んで・・・ゑ!?!?
って、大阪ドームのとこまで・・・なんか見覚えのある場所と思ったら、今年(1月か2月)行った次世代ワールドホビーフェアの時に並んだ場所の少し下じゃん!環状線の鉄橋が見える場所。
とりあえず、数分後開場。すっげぇ人。即京阪バスのとこに行く。枚方営業所のW-3806だった。って、先週100円バスで使われてたやん・・・
スタンプラリーを終わらせて、いろいろゆっくり見て、1回目のクイズも参加(無理やったけど)。人多いので写真は後回し。これが後に影響するのだが・・・
********************
雨が降ってきた。通り雨かな・・・っておい、すげぇ雨じゃねぇか!俺は普通に傘もってきてたけど、それでもぬれる。ましになったところでいったん会場を出て、ローソンでかれーまんと烏龍茶食う。
そして、会場に戻る。長い列も、雨のせいか消滅。
しかし、不安定な天気。強く降ったりましになったり。強くなったらテントやバス車内に避難。
もうこれのせいで疲れた。3回目のクイズ、当てられなくて切れて傘を前の人に当てつけるばか者がいた(当方は一切関係ございません。)当てられたほうも切れる。叫ぶな馬鹿ども。おまえらみたいなやつが俺らと同じバスファンやと思うと情けない。
ということで、3回目のクイズ終了後、少しウロウロして、閉場前に会場を出て、16時04分のバスに乗る。少し遅れて16時07分にバスがきた。行きと同じ“幹線88(大阪駅行き)”。御堂筋が一方通行のため、大阪駅行きは四ツ橋筋を通る。ちょっとある事件があったんやけど、省略。
大阪駅で降りて、ポケセンによって、東梅田→天満橋→香里園と帰り、そしてバスに乗る。ちょうど9Aが来てたので乗る。が・・・
渋滞。ひどい渋滞。だから東香里で降りて、ついでにTSUTAYAによって、徒歩で帰る。
********************
疲れた。明日は何しよかな・・・
もうすでに何人か並んで・・・ゑ!?!?
って、大阪ドームのとこまで・・・なんか見覚えのある場所と思ったら、今年(1月か2月)行った次世代ワールドホビーフェアの時に並んだ場所の少し下じゃん!環状線の鉄橋が見える場所。
とりあえず、数分後開場。すっげぇ人。即京阪バスのとこに行く。枚方営業所のW-3806だった。って、先週100円バスで使われてたやん・・・
スタンプラリーを終わらせて、いろいろゆっくり見て、1回目のクイズも参加(無理やったけど)。人多いので写真は後回し。これが後に影響するのだが・・・
********************
雨が降ってきた。通り雨かな・・・っておい、すげぇ雨じゃねぇか!俺は普通に傘もってきてたけど、それでもぬれる。ましになったところでいったん会場を出て、ローソンでかれーまんと烏龍茶食う。
そして、会場に戻る。長い列も、雨のせいか消滅。
しかし、不安定な天気。強く降ったりましになったり。強くなったらテントやバス車内に避難。
もうこれのせいで疲れた。3回目のクイズ、当てられなくて切れて傘を前の人に当てつけるばか者がいた(当方は一切関係ございません。)当てられたほうも切れる。叫ぶな馬鹿ども。おまえらみたいなやつが俺らと同じバスファンやと思うと情けない。
ということで、3回目のクイズ終了後、少しウロウロして、閉場前に会場を出て、16時04分のバスに乗る。少し遅れて16時07分にバスがきた。行きと同じ“幹線88(大阪駅行き)”。御堂筋が一方通行のため、大阪駅行きは四ツ橋筋を通る。ちょっとある事件があったんやけど、省略。
大阪駅で降りて、ポケセンによって、東梅田→天満橋→香里園と帰り、そしてバスに乗る。ちょうど9Aが来てたので乗る。が・・・
渋滞。ひどい渋滞。だから東香里で降りて、ついでにTSUTAYAによって、徒歩で帰る。
********************
疲れた。明日は何しよかな・・・
ストレスか・・・?
2001年9月14日今日は帰宅してからなんか無性に気が立ってる・・・
エンターキーにやつあたりしてる(爆
4時間目に体育があったり、今日日直だったり、6時間目の社会Bの自習の時間に、クラスがやたらうるさかったり、雨がいきなり降り出したりしたからかな?
友達のi-modeでこの日記見てもらった。好評でした(笑
もう今日はこれでいい。まぁ、なんて気まぐれなんでしょう!(謎
エンターキーにやつあたりしてる(爆
4時間目に体育があったり、今日日直だったり、6時間目の社会Bの自習の時間に、クラスがやたらうるさかったり、雨がいきなり降り出したりしたからかな?
友達のi-modeでこの日記見てもらった。好評でした(笑
もう今日はこれでいい。まぁ、なんて気まぐれなんでしょう!(謎
うぐっ・・・!
2001年9月13日朝から5時間目の授業まではもういい。
どうせ特になんもなかったし。まぁ、久しぶりの昼からの授業で、眠かったけどね。
6時間目はHR。最初は生徒自治会(生徒会)の文化祭アンケート。「来年は前夜祭か後夜祭どっちがいいですか?」という質問で、思わず「やるな」と書きたい気分になった(笑
まぁ、ちゃんと後夜祭にしといた。
前半ほとんどこのアンケート。
で、後半・・・文化祭や合唱関係の反省会みたいなもの。反省会というか、雰囲気的には成功おめでとぉ〜パーティーみたいな感じ(何
先生ったら、ジュースなんか買ってきちゃって・・・きっと学級費なんだろな。
文化委員2人と合唱委員2人と担任が一言ずつなんか言う。担任が文化祭の前日とその前の日、お知りあいがなくなられたということで、急遽学校を休んだのに、しっかりとやってくれて、6組の担任になれてよかったと言ってた。で、乾杯してジュースのむ。5組のやつら、のぞくんじゃねぇ〜よ(何
ということで、その後は教室大掃除。
その後クラブ。
ゑ!?ここも掃除ですか!?!?はぁ・・・
音楽室じゃなくて、準備室と倉庫の掃除。
あ〜ぁ、ドラム置いてる部屋のダンボールどけたら、黒い“死骸”が・・・名前も出したくないやな害虫。はぁ・・・勇気ある少女(俺と同じくトロンボーン吹いてる人。)が、ゴミ箱へそれをすてに行く。もちろん、それを手でつかんだりしたわけじゃないですよ。
17時半までかかってやっと掃除終わり。楽器吹いてないけど帰宅。今日はファミマでカフェオレじゃなくてまたちゃうもん買ってかえった。
かえってきたらやっぱりTVから「テロ」「テロ」「テロ」と何度もこの言葉が耳に入ってくる。
梅田にある総領事館も警備が強化されてたって昨日父が言ってた。
嗚呼、明後日が待ち遠しい。
どうせ特になんもなかったし。まぁ、久しぶりの昼からの授業で、眠かったけどね。
6時間目はHR。最初は生徒自治会(生徒会)の文化祭アンケート。「来年は前夜祭か後夜祭どっちがいいですか?」という質問で、思わず「やるな」と書きたい気分になった(笑
まぁ、ちゃんと後夜祭にしといた。
前半ほとんどこのアンケート。
で、後半・・・文化祭や合唱関係の反省会みたいなもの。反省会というか、雰囲気的には成功おめでとぉ〜パーティーみたいな感じ(何
先生ったら、ジュースなんか買ってきちゃって・・・きっと学級費なんだろな。
文化委員2人と合唱委員2人と担任が一言ずつなんか言う。担任が文化祭の前日とその前の日、お知りあいがなくなられたということで、急遽学校を休んだのに、しっかりとやってくれて、6組の担任になれてよかったと言ってた。で、乾杯してジュースのむ。5組のやつら、のぞくんじゃねぇ〜よ(何
ということで、その後は教室大掃除。
その後クラブ。
ゑ!?ここも掃除ですか!?!?はぁ・・・
音楽室じゃなくて、準備室と倉庫の掃除。
あ〜ぁ、ドラム置いてる部屋のダンボールどけたら、黒い“死骸”が・・・名前も出したくないやな害虫。はぁ・・・勇気ある少女(俺と同じくトロンボーン吹いてる人。)が、ゴミ箱へそれをすてに行く。もちろん、それを手でつかんだりしたわけじゃないですよ。
17時半までかかってやっと掃除終わり。楽器吹いてないけど帰宅。今日はファミマでカフェオレじゃなくてまたちゃうもん買ってかえった。
かえってきたらやっぱりTVから「テロ」「テロ」「テロ」と何度もこの言葉が耳に入ってくる。
梅田にある総領事館も警備が強化されてたって昨日父が言ってた。
嗚呼、明後日が待ち遠しい。