おまたせしました。(誰も待ってへんってば
2003年7月15日↑タイトルが某部日誌に書いたのみたいですいません。
さて、恒例の点数晒し上げ。
とりあえず返却順で、クラスまたは選択者の平均点が出てるものは()で示しています。
なお、世界史は102点満点、化学は106点満点、他はすべて100点満点になっています。(化学はいつになったらきっちり100点満点のテスト作ってくれるんやろ。。。)
英R:66(64)
日本史:47(53.6)
現代文:39 どっかーん!!
古典:63
英演B:47(選択54.1)
地理:85
化学:94(文型74.0)
数演AII:34 どっかーん!!
世界史:47(61.3)
英II:91(66.4)
見づらい。。。
さて、恒例の点数晒し上げ。
とりあえず返却順で、クラスまたは選択者の平均点が出てるものは()で示しています。
なお、世界史は102点満点、化学は106点満点、他はすべて100点満点になっています。(化学はいつになったらきっちり100点満点のテスト作ってくれるんやろ。。。)
英R:66(64)
日本史:47(53.6)
現代文:39 どっかーん!!
古典:63
英演B:47(選択54.1)
地理:85
化学:94(文型74.0)
数演AII:34 どっかーん!!
世界史:47(61.3)
英II:91(66.4)
見づらい。。。
今日の日記
2003年7月14日いつまで津田行っとんねん、と突っ込みいれられたんで、更新。
期末テストの返却もいよいよ明日で終了なんだが。。。
とりあえず中間より悪かったということにしておこう。
残るは世界史と英IIだが、ずば抜けていい点数は期待できない。ましてや世界史なんて。。。
現段階で40割れの欠りは2つ。
現代文:39と数演AII:34。
最高点はおそらく化学:94(/106点満点)であろう。(100点満点に換算したらだいたい88くらいかな。)
詳細は明日以降の報告で。
期末テストの返却もいよいよ明日で終了なんだが。。。
とりあえず中間より悪かったということにしておこう。
残るは世界史と英IIだが、ずば抜けていい点数は期待できない。ましてや世界史なんて。。。
現段階で40割れの欠りは2つ。
現代文:39と数演AII:34。
最高点はおそらく化学:94(/106点満点)であろう。(100点満点に換算したらだいたい88くらいかな。)
詳細は明日以降の報告で。
突発ミニオフ(?)&地元の七夕祭りでくたばった。
2003年7月5日タイトルのとおり。
お昼過ぎに津田へ行った。枚方市内だというのに、津田なんて何年ぶりだろう。。。
あったのはムーンライト氏。昨夜突如メッセで会おうかみたいな誘いを受けたが、こっちから会いに行く資金がないので、津田まで来てもらうことになった。
時間がない以下略。やる気があれば後日更新。
お昼過ぎに津田へ行った。枚方市内だというのに、津田なんて何年ぶりだろう。。。
あったのはムーンライト氏。昨夜突如メッセで会おうかみたいな誘いを受けたが、こっちから会いに行く資金がないので、津田まで来てもらうことになった。
時間がない以下略。やる気があれば後日更新。
もうJULYですか。。。
2003年7月1日はやいですね・・・もう7月ですよ。
月初めから雨でしたが。。。
何気に入試までもうあと4ヶ月程度しかないんですよ・・・関西外大の公募推薦まで・・・言われて気付いた。
4ヶ月・・・短いのはわかっていても、長そうな響きが脳内を・・・
あせらなきゃいけないのはわかってる・・・でも追いつめられなきゃ何もできない腐った性格・・・ほんとに困った・・・
このまえの校内模試の結果がやっとこさかえって来ました。
教科:得点・平均・偏差値・学年順位(/受験者)
国語:46・37.6・57.6・48(/204)
英語:47・32.9・66.2・11(/229)
地理:59・40.2・65.5・1(/6)
地理学年1位ゲットだぜっ!(6人中)
で、英語はクラストップだったが、つまりうちのクラスのトップが学年11位・・・どんなけ悪いねんうちのクラスは・・・(まぁ、クラス平均33ということは、似たような点数が集中してるということだろうが。)
国語は・・・ノーコメントの方向で。。。
英語はセンター試験レベルだったそうで。。。以前にも述べたとおり、外大目指すなら7割とっとけとのこと・・・だめじゃん。。。
月初めから雨でしたが。。。
何気に入試までもうあと4ヶ月程度しかないんですよ・・・関西外大の公募推薦まで・・・言われて気付いた。
4ヶ月・・・短いのはわかっていても、長そうな響きが脳内を・・・
あせらなきゃいけないのはわかってる・・・でも追いつめられなきゃ何もできない腐った性格・・・ほんとに困った・・・
このまえの校内模試の結果がやっとこさかえって来ました。
教科:得点・平均・偏差値・学年順位(/受験者)
国語:46・37.6・57.6・48(/204)
英語:47・32.9・66.2・11(/229)
地理:59・40.2・65.5・1(/6)
地理学年1位ゲットだぜっ!(6人中)
で、英語はクラストップだったが、つまりうちのクラスのトップが学年11位・・・どんなけ悪いねんうちのクラスは・・・(まぁ、クラス平均33ということは、似たような点数が集中してるということだろうが。)
国語は・・・ノーコメントの方向で。。。
英語はセンター試験レベルだったそうで。。。以前にも述べたとおり、外大目指すなら7割とっとけとのこと・・・だめじゃん。。。
ごめんっ!
2003年6月24日またサボってました。ごめんなさい。
期末まであと1週間ちょい。さぁどうしましょ。
セブンイレブンのポケモンフェア、明日からです。
塾の帰り、セブンイレブンよって帰った。
何時ごろには入荷してるかと聞くと、日付かわって即発売開始と言われた。驚き。
でも残念ながら日付変わるころには寝る格好。
てことで6時にでもおきて買いに行くかな。
(現在0:25)
期末まであと1週間ちょい。さぁどうしましょ。
セブンイレブンのポケモンフェア、明日からです。
塾の帰り、セブンイレブンよって帰った。
何時ごろには入荷してるかと聞くと、日付かわって即発売開始と言われた。驚き。
でも残念ながら日付変わるころには寝る格好。
てことで6時にでもおきて買いに行くかな。
(現在0:25)
7-11 いい気分・・・ちゃうわ!
2003年6月13日某コンビニ「セ○○・イ○ブ○」が、25日からポケモンフェアというのを展開するとのこと。。。
限定ポケモンカード、全21種・・・キツイ・・・
対象商品が・・・
・ファンタ(フルーツパンチ・メロンソーダ)
・スプライト
・アンバサ?
・バニラコカコーラ
すまん、メロンソーダとスプライト以外はよう飲まん。
てことで・・・まぁ音楽部諸君にも手伝ってもらおうかの、カード1枚につき20〜50円くらい報酬をつけるということで(笑
ところで、今日は校内模試(国・英)
そして懇談。
俺ピンチですw
外大無理かも・・・でも頑張るわ。
ほどほどに(ダメじゃん
限定ポケモンカード、全21種・・・キツイ・・・
対象商品が・・・
・ファンタ(フルーツパンチ・メロンソーダ)
・スプライト
・アンバサ?
・バニラコカコーラ
すまん、メロンソーダとスプライト以外はよう飲まん。
てことで・・・まぁ音楽部諸君にも手伝ってもらおうかの、カード1枚につき20〜50円くらい報酬をつけるということで(笑
ところで、今日は校内模試(国・英)
そして懇談。
俺ピンチですw
外大無理かも・・・でも頑張るわ。
ほどほどに(ダメじゃん
ほんまにだるいわっ。
2003年6月12日1限:現代文
2限:化学
3限:選数AII
4限:選英演B
午後:校内模試
2時間目の化学は実験、3・4時間目も教室移動・・・ほんましんどい。
校内模試、国語英語社会を受ける俺、本日は社会。地理を選んだ。
なんですかあの問題?
2限:化学
3限:選数AII
4限:選英演B
午後:校内模試
2時間目の化学は実験、3・4時間目も教室移動・・・ほんましんどい。
校内模試、国語英語社会を受ける俺、本日は社会。地理を選んだ。
なんですかあの問題?
今日の日記
2003年6月8日15時半に香里園に集合になってたのに・・・時計を1時間みまちがえてました。(=1時間前に香里園についた。)
3時半ちょっと前に6人そろって、さっそく某Y川工業高校の演奏を聞くために、守口市へ。
会場のさつきホールとやらについたら、コレでもかってくらいの行列。
あ、あと、中学の後輩に会った。
飛び入り参加の指揮者もすごかった。
ってか最後の盛り上がりようはすごかった。
で、約束通りそのあとは御殿山の焼肉食べ放題行くことに。お店についたころには20時くらいだった。えぇぇ・・・
ていうか、頑張るつもりだったのに、予想に反して早くもはいらなくなった。。。ドリンクバーの烏龍茶はずっときれたままやし。。。
そのあと突如ボーリングへ行くという話に。。。
近くのコンビニで聞いたところ、牧野まで行ったらあるらしいので、あるいていくことに。若干おもっくそ距離があるのはわかっていたが、満腹だし、ええ運動になるやろとおもってあるいた。
で、牧野についたころには22時前というところか・・・ボーリング開始。
最初はおもっくそ調子よかった俺だが、3週目から調子悪い。。。結局スコアは・・・77。オフでは90だしてるのに。。。
ボーリングは1ゲームで終了。ていうか23時前
牧野駅から電車に乗るも、次の電車まであと9分。
みんなは香里園まで行くようだが、僕は枚方市でお先に失礼・・・バスで帰ります。
が・・・
目の前でバスが発車。時刻表で次のバスを確認。
「今出たのは23:15のか・・・えっと、次は・・・
23:41!?」
てことで26分待ちを。くらうはめに。。。帰宅したらもう23:55。
てことで、この日記の更新は月曜日19時半。
3時半ちょっと前に6人そろって、さっそく某Y川工業高校の演奏を聞くために、守口市へ。
会場のさつきホールとやらについたら、コレでもかってくらいの行列。
あ、あと、中学の後輩に会った。
飛び入り参加の指揮者もすごかった。
ってか最後の盛り上がりようはすごかった。
で、約束通りそのあとは御殿山の焼肉食べ放題行くことに。お店についたころには20時くらいだった。えぇぇ・・・
ていうか、頑張るつもりだったのに、予想に反して早くもはいらなくなった。。。ドリンクバーの烏龍茶はずっときれたままやし。。。
そのあと突如ボーリングへ行くという話に。。。
近くのコンビニで聞いたところ、牧野まで行ったらあるらしいので、あるいていくことに。若干おもっくそ距離があるのはわかっていたが、満腹だし、ええ運動になるやろとおもってあるいた。
で、牧野についたころには22時前というところか・・・ボーリング開始。
最初はおもっくそ調子よかった俺だが、3週目から調子悪い。。。結局スコアは・・・77。オフでは90だしてるのに。。。
ボーリングは1ゲームで終了。ていうか23時前
牧野駅から電車に乗るも、次の電車まであと9分。
みんなは香里園まで行くようだが、僕は枚方市でお先に失礼・・・バスで帰ります。
が・・・
目の前でバスが発車。時刻表で次のバスを確認。
「今出たのは23:15のか・・・えっと、次は・・・
23:41!?」
てことで26分待ちを。くらうはめに。。。帰宅したらもう23:55。
てことで、この日記の更新は月曜日19時半。
今日の日記
2003年6月5日約束通り、昨日の日記も更新しておきました。
ほんとにしんどい。
筋肉痛ちゃうけど、全身痛い。
早く寝てゆっくりぐっすりおもっくそ寝るつもりが、チャットしてたらいつものごとく0時半・・・ぉぃぉぃ・・・
さて何かを書こうと思ったのだが・・・すっかり忘れてしまった・・・
ほんとにしんどい。
筋肉痛ちゃうけど、全身痛い。
早く寝てゆっくりぐっすりおもっくそ寝るつもりが、チャットしてたらいつものごとく0時半・・・ぉぃぉぃ・・・
さて何かを書こうと思ったのだが・・・すっかり忘れてしまった・・・
体育祭
2003年6月4日しんどい。翌日そっこー平常授業とかだるい・・・
で、黄ブロック、競技のほうで優勝。
黄ブロックだけ4ケタ!1077点。やるなぁ・・・さすが団長が熱いだけあって・・・
なんかもう・・・しんどい。
ハリケーンとか棒引き(竹取り)ってあんあしんどかったっけ??
どうでもいいけど今年も「網引き」出場者続出。「綱引き」だってのにぃ。
あぁしんど。。。
で、黄ブロック、競技のほうで優勝。
黄ブロックだけ4ケタ!1077点。やるなぁ・・・さすが団長が熱いだけあって・・・
なんかもう・・・しんどい。
ハリケーンとか棒引き(竹取り)ってあんあしんどかったっけ??
どうでもいいけど今年も「網引き」出場者続出。「綱引き」だってのにぃ。
あぁしんど。。。
今日の日記
2003年6月2日あぁ・・・やっぱ週明けの通常授業はだるいの一言に限る。。。
1時間目から体育だったもんで。。。2時間目の現代文はなぜか5分刻みで寝起きしてた。。。
ていうか英IIのノートどっかいったっぽい。。。どうしよう。。。
さぁ明日はクソだるい体育祭の予行。午前中は45分授業で水曜日の3〜6という奇妙な時間割変更。クソ暑い午後は予行。台風こいっ!(無理
あぁ、なんか久々に楽器をおもいっきり吹いた気がする。。。(ダメじゃん
1時間目から体育だったもんで。。。2時間目の現代文はなぜか5分刻みで寝起きしてた。。。
ていうか英IIのノートどっかいったっぽい。。。どうしよう。。。
さぁ明日はクソだるい体育祭の予行。午前中は45分授業で水曜日の3〜6という奇妙な時間割変更。クソ暑い午後は予行。台風こいっ!(無理
あぁ、なんか久々に楽器をおもいっきり吹いた気がする。。。(ダメじゃん
今日の日記
2003年6月1日遅くなったが日曜日の日記。
土曜日は台風が云々で登校禁止措置になってたもんだから今日は9時から部活だったわけで。
でもSONIC Xを最後までみたから10分遅刻したのは内緒(ってかソニックXおわってから10分後には学校の、坂の上の、校舎の4階の音楽室にいた自分もすごいと思う。)
午後からは体育祭の準備とかに行く人が多かったので、部活は午前まで。でも黄ブロック競技応援はJ活動なしだったので、昼からお出かけ。
友達3名ほどがバイトしてるパン屋行った。今日は3人ともはいってると聞いたので。
思わず笑ってパン落としそうになったのは内緒。
で、パン買って、次のバスまで20分ぐらい時間があるから、その近くのファミマに行ってみることに。ひょっとしたら友達がバイト入ってるかもとおもって。
大正解。
笑いが止まらなかったから、カフェオレ買ってささっと退散。カフェオレのみ終えたがバスがこない、と思っていたらすでにむこうのほうにバスが見えていた。
帰りは香里園から電車に乗って、枚方市で乗り換えて郡津で降りて、徒歩で帰ったりした。
土曜日は台風が云々で登校禁止措置になってたもんだから今日は9時から部活だったわけで。
でもSONIC Xを最後までみたから10分遅刻したのは内緒(ってかソニックXおわってから10分後には学校の、坂の上の、校舎の4階の音楽室にいた自分もすごいと思う。)
午後からは体育祭の準備とかに行く人が多かったので、部活は午前まで。でも黄ブロック競技応援はJ活動なしだったので、昼からお出かけ。
友達3名ほどがバイトしてるパン屋行った。今日は3人ともはいってると聞いたので。
思わず笑ってパン落としそうになったのは内緒。
で、パン買って、次のバスまで20分ぐらい時間があるから、その近くのファミマに行ってみることに。ひょっとしたら友達がバイト入ってるかもとおもって。
大正解。
笑いが止まらなかったから、カフェオレ買ってささっと退散。カフェオレのみ終えたがバスがこない、と思っていたらすでにむこうのほうにバスが見えていた。
帰りは香里園から電車に乗って、枚方市で乗り換えて郡津で降りて、徒歩で帰ったりした。
台風・・・どこがやねんっ!
2003年5月31日おもっくそ晴れてたやないですか・・・真夏のごとく・・・くそ暑かったわ。
気持ちいい天気だからTSUTAYAまであるいたら汗だく。
店内やバスの中が涼しかったこと。。。
そんなこんなで18時から塾。帰宅前の先生の一言「雨降ってるよ」
おい!!
気持ちいい天気だからTSUTAYAまであるいたら汗だく。
店内やバスの中が涼しかったこと。。。
そんなこんなで18時から塾。帰宅前の先生の一言「雨降ってるよ」
おい!!
毎度おなじみ・・・
2003年5月28日中間テストの結果でございます。
今回はテスト終了後2日間で全部ご返品完了。
昨日の分も一応書いときます。
()内は平均。
5/27返却
英演B:71(57.4(選択者))
化学:88(67.4)
世界史:42(55.4(クラス))
英II:63(66(クラス))
英R:67(55くらい(学年))
現代文:43(55くらい)
5/28返却
地理:92(??)
数AII:40(50.0(2・4・6組))
古典:64(??)
日本史:67(65.9(クラス))
こんなもんで。。。
数AIIと地理、その差52点ってあんた。。。
でもって、この最低と最高が2時間連続して返ってくるとか。。。
地理・化が極端に高く、現・世・数AIIが極端に低い。。。いかんなぁ。
ていうか(わかってる部分で)半分も平均以下じゃだめじゃん。。。
今回はテスト終了後2日間で全部ご返品完了。
昨日の分も一応書いときます。
()内は平均。
5/27返却
英演B:71(57.4(選択者))
化学:88(67.4)
世界史:42(55.4(クラス))
英II:63(66(クラス))
英R:67(55くらい(学年))
現代文:43(55くらい)
5/28返却
地理:92(??)
数AII:40(50.0(2・4・6組))
古典:64(??)
日本史:67(65.9(クラス))
こんなもんで。。。
数AIIと地理、その差52点ってあんた。。。
でもって、この最低と最高が2時間連続して返ってくるとか。。。
地理・化が極端に高く、現・世・数AIIが極端に低い。。。いかんなぁ。
ていうか(わかってる部分で)半分も平均以下じゃだめじゃん。。。
まだまだあるぞ。。。
2003年5月27日東北地方の地震、いまだ規模のやや大きいものもふくめて余震が続いている模様・・・ショック!!
1時間目、選択英演Bテスト返却、わりと上位っぽい・・・ショック!!
2時間目、化学テスト返却、見落としてた問題、やってたら90点取れたのに・・・めっちゃショック!!!!
3時間目、世界史テスト返却、またも「ギリギリセーフ」な得点・・・ショック!!
4時間目、英IIテスト返却、「子供」を「小供」と書いてた・・・ショック!!(ってか変なミスばっかしてた。)
5時間目、リーディングテスト返却、handkerchief・・・ショック!!(ぇ
6時間目、現代文テスト返却、これまたギリギリセーフ・・・ショック!!
放課後、4〜6組はアルバム写真撮影。うちのクラスはハート型の風船を・・・俺の膨らんでねぇよ・・・ショック!!
つうかたかがアルバム写真に5個200円の風船を40個分も買ってくるな馬鹿たれ!!
クラブ、やたら欠席多かった・・・ショック!!
塾、テストの点きかれた・・・ショック!!
家の階段を落下・・・ショック!!
------------
というわけで、以下は恒例のテストの結果です。。。
というか一気に10個中6個もご返品。で、明日でおそらくすべてのテストご返品となるでしょう。
()内は平均。
英演B:71(57.4(選択者))
化学:88(67.4)
世界史:42(55.4(クラス))
英II:63(66(クラス))
英R:67(55くらい(学年))
現代文:43(55くらい)
1時間目、選択英演Bテスト返却、わりと上位っぽい・・・ショック!!
2時間目、化学テスト返却、見落としてた問題、やってたら90点取れたのに・・・めっちゃショック!!!!
3時間目、世界史テスト返却、またも「ギリギリセーフ」な得点・・・ショック!!
4時間目、英IIテスト返却、「子供」を「小供」と書いてた・・・ショック!!(ってか変なミスばっかしてた。)
5時間目、リーディングテスト返却、handkerchief・・・ショック!!(ぇ
6時間目、現代文テスト返却、これまたギリギリセーフ・・・ショック!!
放課後、4〜6組はアルバム写真撮影。うちのクラスはハート型の風船を・・・俺の膨らんでねぇよ・・・ショック!!
つうかたかがアルバム写真に5個200円の風船を40個分も買ってくるな馬鹿たれ!!
クラブ、やたら欠席多かった・・・ショック!!
塾、テストの点きかれた・・・ショック!!
家の階段を落下・・・ショック!!
------------
というわけで、以下は恒例のテストの結果です。。。
というか一気に10個中6個もご返品。で、明日でおそらくすべてのテストご返品となるでしょう。
()内は平均。
英演B:71(57.4(選択者))
化学:88(67.4)
世界史:42(55.4(クラス))
英II:63(66(クラス))
英R:67(55くらい(学年))
現代文:43(55くらい)
さらにショック!!
2003年5月26日朝起きたら雨・・・ショック!!
学校の食堂あいてなかった・・・ショック!!
友達の日本史のノート、植木枝盛が「植木技盛」になってて、友人曰く・・・ショック!!
18:24(GMT+9)ごろ、東北地方で震度6弱の地震・・・ショック!!
(某チャットの方々は大丈夫だろうか・・・石○人たち数名ほど。。。)
学校の食堂あいてなかった・・・ショック!!
友達の日本史のノート、植木枝盛が「植木技盛」になってて、友人曰く・・・ショック!!
18:24(GMT+9)ごろ、東北地方で震度6弱の地震・・・ショック!!
(某チャットの方々は大丈夫だろうか・・・石○人たち数名ほど。。。)
ショック!!
2003年5月25日ソニックX、半分見逃してしまった。。。ショック!!
明日は古典と日本史のテスト。。。ショック!!
テスト終了後は体育祭関連の作業。。。ショック!!
予定もないのにお金だけ減りそうな6月。。。ショック!!
明日は古典と日本史のテスト。。。ショック!!
テスト終了後は体育祭関連の作業。。。ショック!!
予定もないのにお金だけ減りそうな6月。。。ショック!!
あれま。。。
2003年5月24日久々に11時間寝ました。
フラフラです。。。
あ、チャリ修理出しに行くの忘れてた。。。
深夜0:30頃になってた、妙に低い音でやたらと1回の長いサイレンはなんだったんでしょうか?
フラフラです。。。
あ、チャリ修理出しに行くの忘れてた。。。
深夜0:30頃になってた、妙に低い音でやたらと1回の長いサイレンはなんだったんでしょうか?
休みだっ!
2003年5月23日う〜ん、なんかやっと明日と明後日が「久々の休み」のように思えるわ。。。
さて、今日はリーディングと地理の試験。
英R:handkerchief...
地理:「リビエラ」がかけなかったのが残念。でも、めざせ90点台!!(きわどいかな...)
で、最終日の月曜日に日本史と古典が残ってます。。。勘弁してほしい。。。
チャリですが、修理行ってません。明日にでも行ってきます。
さて、今日はリーディングと地理の試験。
英R:handkerchief...
地理:「リビエラ」がかけなかったのが残念。でも、めざせ90点台!!(きわどいかな...)
で、最終日の月曜日に日本史と古典が残ってます。。。勘弁してほしい。。。
チャリですが、修理行ってません。明日にでも行ってきます。
そ、そんな。。。
2003年5月22日なんかまたまたまたまた・・・チャリの後輪パンク。
しかも学校帰り、友人たち手を振った直後。
で、帰り道、家の近所の自転車屋によってみた・・・
「定休日:毎週木曜日」
そ、そんな・・・
というわけで、明日は学校まで40分かけて徒歩・・・とほほ・・・
バスに乗って3つ先まで行ってもいいんだが。
ホントにうちの学校は交通の便が悪いなぁ。
しかも学校帰り、友人たち手を振った直後。
で、帰り道、家の近所の自転車屋によってみた・・・
「定休日:毎週木曜日」
そ、そんな・・・
というわけで、明日は学校まで40分かけて徒歩・・・とほほ・・・
バスに乗って3つ先まで行ってもいいんだが。
ホントにうちの学校は交通の便が悪いなぁ。