この日記にひっかかる検索ワードがHNだらけでえらいこっちゃになってるんだけどなにこれ
どっかで名前サラされたか・・・?
みくしにもなんかみたことないあしあといっぱいだぜ・・・俺なんかしたかなorz
どっかで名前サラされたか・・・?
みくしにもなんかみたことないあしあといっぱいだぜ・・・俺なんかしたかなorz
とても楽しい13連勤www
昨日というか一昨日の日曜が久々に休みだった。朝、指定券予約しにいった。あとは曲作・・・ろうおもったけど途中で飽きて出かけ・・・ようとおもったけど眠気がきてぐっすり。
今週は出張(取材)は土曜だけだな。よかったよかった。しかし記事溜めとる・・・なんせ先週は日、火、木、土と2日おきで明/石か須/磨行ってたもんな・・・4日で6件行ってまだ4件分しか記事かけてないよ!!
昨日というか一昨日の日曜が久々に休みだった。朝、指定券予約しにいった。あとは曲作・・・ろうおもったけど途中で飽きて出かけ・・・ようとおもったけど眠気がきてぐっすり。
今週は出張(取材)は土曜だけだな。よかったよかった。しかし記事溜めとる・・・なんせ先週は日、火、木、土と2日おきで明/石か須/磨行ってたもんな・・・4日で6件行ってまだ4件分しか記事かけてないよ!!
今年は「夏の逆大三角形」に行けるだろうか・・・
いや、3日目だけはなんとしても死守するつもりだが・・・
土曜なので仕事
↓
そのまま新大阪→垣→ながら
↓
横浜~京浜東北~大井町~りんかい始発~国展
↓
復路新幹線でなんとか日曜のうちに帰阪
↓
月曜仕事
強行の予感orz
いや、3日目だけはなんとしても死守するつもりだが・・・
土曜なので仕事
↓
そのまま新大阪→垣→ながら
↓
横浜~京浜東北~大井町~りんかい始発~国展
↓
復路新幹線でなんとか日曜のうちに帰阪
↓
月曜仕事
強行の予感orz
生きてますよ。仕事してますよ。楽しいですよ。
もう5月おわっちまいました。はやいです。はやすぎです。
恒例、検索ワード晒しあげ。
誰だ一番上のキーワードで検索かけたのwwwwwwwww
2番目・・・雪の中を走る新快速に乗ったのがとっても新鮮だった。あの頃は若かったなぁ俺も・・・w
それだけでインスピレーションがぐっとわいたのは今じゃ懐かしい話w
バスネタはおいといて下から5番目。原因をしらべてたのか・・・?俺じゃわからんぞwww
-------------
はやく給料でないかな。九州に遊びに行きたいのに・・・w(※余裕があればw)
もう5月おわっちまいました。はやいです。はやすぎです。
恒例、検索ワード晒しあげ。
誰だ一番上のキーワードで検索かけたのwwwwwwwww
2番目・・・雪の中を走る新快速に乗ったのがとっても新鮮だった。あの頃は若かったなぁ俺も・・・w
それだけでインスピレーションがぐっとわいたのは今じゃ懐かしい話w
バスネタはおいといて下から5番目。原因をしらべてたのか・・・?俺じゃわからんぞwww
-------------
はやく給料でないかな。九州に遊びに行きたいのに・・・w(※余裕があればw)
新型イ×フルエ×ザごにょごにょ・・・なんか包囲網できてますよウチのまわり・・・w
実は母校の高校がごにょごにょとか、神戸で確定した日に(神戸市)須磨区に仕事で行ってたとか、職場は豊中市とか、茨木市は川向いとか・・・
そんなわけで自主的に昨日からマスク着用。4月に花粉症目的で購入した(しかも風邪用www)ものの、結局病院へ行って薬をもらってラクになったので、5枚入り未使用箱のまま残してあったが・・・まさかこんなに早く活用できるときがおとずれるとは。
------------
先日、ユニクロにズボン買いに行ったんだけど、そのとき見つけたもの・・・
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/224119-00
即購入。
------------
PiTaPa通勤はじめました。もう1日届くのが早ければ、今月利用分から登録型の割引が適用されたのに・・・orz
実は母校の高校がごにょごにょとか、神戸で確定した日に(神戸市)須磨区に仕事で行ってたとか、職場は豊中市とか、茨木市は川向いとか・・・
そんなわけで自主的に昨日からマスク着用。4月に花粉症目的で購入した(しかも風邪用www)ものの、結局病院へ行って薬をもらってラクになったので、5枚入り未使用箱のまま残してあったが・・・まさかこんなに早く活用できるときがおとずれるとは。
------------
先日、ユニクロにズボン買いに行ったんだけど、そのとき見つけたもの・・・
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/224119-00
即購入。
------------
PiTaPa通勤はじめました。もう1日届くのが早ければ、今月利用分から登録型の割引が適用されたのに・・・orz
やっとります。
何だかんだで休みがないです(土日も)
まぁでも楽しんでるからいいかな。
とりあえずしばらく頑張ってお金ためて、本格的に機材やソフトに手をだすかなぁー・・・みたいな。しかし時間が・・・w
何だかんだで休みがないです(土日も)
まぁでも楽しんでるからいいかな。
とりあえずしばらく頑張ってお金ためて、本格的に機材やソフトに手をだすかなぁー・・・みたいな。しかし時間が・・・w
消えゆく市営バス・・・
2009年5月5日 その他バス・鉄道仕事の関係で明石に行くことが増えるにあたって、明石の市バスについてちょっといろいろ調べてみたところ、市バスから神姫バスへの移管がどんどん進んでる状況にビックリ。ついには今春から、昔よくお世話になったきざき4丁目から藤江の駅のほうに行く路線も、とうとう神姫バス移管になったみたい。
姫路市バスは移管もほとんど済んで、廃止まで秒読み段階だし・・・
神戸市バスも営業所ごと民間委託のみならず、西区(西神のほう)内や明石市へ越境する路線を中心に神姫バスへ路線を移管したのも記憶に新しい・・・
尼崎と伊丹はぼちぼち安泰といったところなんだろうか。尼崎はでも大阪市のように、市の外郭団体に委託する形をとってるみたいだけど・・・。
さて、土曜も仕事で、日祝日も取材が入れば取材。休みはないのだろうか・・・
作品作りのペースが上がらん・・・orz
姫路市バスは移管もほとんど済んで、廃止まで秒読み段階だし・・・
神戸市バスも営業所ごと民間委託のみならず、西区(西神のほう)内や明石市へ越境する路線を中心に神姫バスへ路線を移管したのも記憶に新しい・・・
尼崎と伊丹はぼちぼち安泰といったところなんだろうか。尼崎はでも大阪市のように、市の外郭団体に委託する形をとってるみたいだけど・・・。
さて、土曜も仕事で、日祝日も取材が入れば取材。休みはないのだろうか・・・
作品作りのペースが上がらん・・・orz
就職ではないが・・・
2009年4月25日 日常しばらく仕事をさせてもらうことになった。
カクカクシカジカありまして、諸々の事情から、今週の月曜に見に行った・・・
だけのつもりが、その時点からどうも時給が出ているようで・・・w
まぁとにかく、仕事します。しばらくはバイトなので「就職」ではないけどね。
音とはまったくもって関係のない仕事です。
ただ編集環境がmacなのは、俺的にはとてもありがたい・・・普段自宅がwinなので、大学を卒業してmacに日常的に触ることがなくなってしまうと、やっぱりいろんな意味で、音でやっていくときにつらいので。
しかしまぁ、音とは関係ないとはいっても、大学や部活でやってきたことがいろんな側面で役立つ仕事ではありますので、しばらくはここでお世話になって、一定の収入を得ながら、引き続き音関係への就職を目指して活動することができそうです。仕事に慣れるまでは、両立するまでが大変かもね。
勤務地は千里中央。阪急バスいっぱい。だがヲタ活動する余裕はないwww
あと出張(?)先が主に某子午線の市とかになるらしいので、そこの市バスを久々に見れるとテンション上がるかもwww
カクカクシカジカありまして、諸々の事情から、今週の月曜に見に行った・・・
だけのつもりが、その時点からどうも時給が出ているようで・・・w
まぁとにかく、仕事します。しばらくはバイトなので「就職」ではないけどね。
音とはまったくもって関係のない仕事です。
ただ編集環境がmacなのは、俺的にはとてもありがたい・・・普段自宅がwinなので、大学を卒業してmacに日常的に触ることがなくなってしまうと、やっぱりいろんな意味で、音でやっていくときにつらいので。
しかしまぁ、音とは関係ないとはいっても、大学や部活でやってきたことがいろんな側面で役立つ仕事ではありますので、しばらくはここでお世話になって、一定の収入を得ながら、引き続き音関係への就職を目指して活動することができそうです。仕事に慣れるまでは、両立するまでが大変かもね。
勤務地は千里中央。阪急バスいっぱい。だがヲタ活動する余裕はないwww
あと出張(?)先が主に某子午線の市とかになるらしいので、そこの市バスを久々に見れるとテンション上がるかもwww
かっこつけてみたwwwwww
というのは冗談で・・・w
音像のスタジオでの作業風景を撮っておきたかったのでした。なかなかいいアングルだと思い込んでます(←
そんなわけで、卒業式も先日おわりました。
1年人より長かったとは言え、あっちゅうまやったなぁー、大学生活。やりのこしたこと山積みです。
なんだかんだで久々の日記になったけど・・・いたって元気です。
4月から新生活という人は、どうぞ体に気をつけて頑張って!
俺は新天地を求めて・・・シューカツ的なこと頑張ります。
まぁようすうにNEETなんだがなwwwwwwwwwwwww
というのは冗談で・・・w
音像のスタジオでの作業風景を撮っておきたかったのでした。なかなかいいアングルだと思い込んでます(←
そんなわけで、卒業式も先日おわりました。
1年人より長かったとは言え、あっちゅうまやったなぁー、大学生活。やりのこしたこと山積みです。
なんだかんだで久々の日記になったけど・・・いたって元気です。
4月から新生活という人は、どうぞ体に気をつけて頑張って!
俺は新天地を求めて・・・シューカツ的なこと頑張ります。
まぁようすうにNEETなんだがなwwwwwwwwwwwww
を、唐突ですがこの場で公開します。
ただやっぱり突貫工事だったんで、正直mixはうまくいってません。今後も手直ししますが、とりあえず一部を公開します。
※音量注意
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/081208_002.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/081215_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090106_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090110_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090112_002.mp3
ループ用で作ってますが容量の関係ででぶっつり切ってます。未使用の曲とかプレゼン用のデモでしか使ってない曲とかもあるんですが、大体こんな感じ。
ここには載せなかったですが、一部の曲に関しては、実際にリコーダーを吹いてもらったものなんですが・・・これも正直まだノイズとりというか、整音できてないんですよね・・・;
ということで、収穫以上に課題が残ったわけなので、頑張ります。
なによりもうちょいハイペースで曲つくりたいよねー・・・
(めんどくさいから一部コピペしたよサーセンw)
ただやっぱり突貫工事だったんで、正直mixはうまくいってません。今後も手直ししますが、とりあえず一部を公開します。
※音量注意
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/081208_002.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/081215_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090106_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090110_001.mp3
・http://www.hayasoft.com/lost/sotusei/090112_002.mp3
ループ用で作ってますが容量の関係ででぶっつり切ってます。未使用の曲とかプレゼン用のデモでしか使ってない曲とかもあるんですが、大体こんな感じ。
ここには載せなかったですが、一部の曲に関しては、実際にリコーダーを吹いてもらったものなんですが・・・これも正直まだノイズとりというか、整音できてないんですよね・・・;
ということで、収穫以上に課題が残ったわけなので、頑張ります。
なによりもうちょいハイペースで曲つくりたいよねー・・・
(めんどくさいから一部コピペしたよサーセンw)
いただいてしまいました・・・w
グループでやったからグループで1枚の表彰状かとおもったら、個人単位でいただけました。
副賞は1つでしたが・・・w
そんなわけで、卒制の展示と、学科でのプレゼンともに無事(?)終了し、明日のウチの研究室の打ち上げを残すのみとなりました。
まぁ成績発表とか卒業判定とかまだあるけど・・・orz
しかし・・・教授陣に「続き作るよね?」「ぜひ完成させてくださいね!」的なことを笑顔で言われたので、多分プロジェクト続行ですw
今回は2人のグループ。俺は絵も造形もダメなので音しかできることがなかったのですが、いやはやまさかこんなことになるとは・・・という感じです。
当初は俺一人で曲でも作って終わらせるつもりだったけど、モチベーションだだ下がりとか、卒制投げ出しかけるとか紆余曲折を経て、今回友人の作品に関わったわけですが、ほんとによかったと思います。
自分の世界に誰に気を遣うこともなくのめり込めるから、ある程度、独りで何かするほうが好き(音にしても他の趣味活動にしても)だけど・・・
結局一人じゃ何もできないというか、大きな壁を打ち破るには、一人じゃ無理だということが大変よくわかりました。
もう少し早くこのことに気付いていればな・・・というところを後悔してるけど、そうも言ってられない。研究室に入り浸り始めたのが遅かったけど、それでも仲間ができたから、目標もできたから、ひたむきに頑張ってくしかない。
・・・頑張りますw
ところで、今回の卒制で使った曲、もう少ししたらまた公開できればと思います。
妥協したはずのオープニングムービーのところで使った曲が、思いのほか好評でした。これに関しては実際のムービーとあわせてみてもらうのが一番よいのだけれど・・・それはまたの機会というか、その友人が公開する気になった時にということにしておきますw
グループでやったからグループで1枚の表彰状かとおもったら、個人単位でいただけました。
副賞は1つでしたが・・・w
そんなわけで、卒制の展示と、学科でのプレゼンともに無事(?)終了し、明日のウチの研究室の打ち上げを残すのみとなりました。
まぁ成績発表とか卒業判定とかまだあるけど・・・orz
しかし・・・教授陣に「続き作るよね?」「ぜひ完成させてくださいね!」的なことを笑顔で言われたので、多分プロジェクト続行ですw
今回は2人のグループ。俺は絵も造形もダメなので音しかできることがなかったのですが、いやはやまさかこんなことになるとは・・・という感じです。
当初は俺一人で曲でも作って終わらせるつもりだったけど、モチベーションだだ下がりとか、卒制投げ出しかけるとか紆余曲折を経て、今回友人の作品に関わったわけですが、ほんとによかったと思います。
自分の世界に誰に気を遣うこともなくのめり込めるから、ある程度、独りで何かするほうが好き(音にしても他の趣味活動にしても)だけど・・・
結局一人じゃ何もできないというか、大きな壁を打ち破るには、一人じゃ無理だということが大変よくわかりました。
もう少し早くこのことに気付いていればな・・・というところを後悔してるけど、そうも言ってられない。研究室に入り浸り始めたのが遅かったけど、それでも仲間ができたから、目標もできたから、ひたむきに頑張ってくしかない。
・・・頑張りますw
ところで、今回の卒制で使った曲、もう少ししたらまた公開できればと思います。
妥協したはずのオープニングムービーのところで使った曲が、思いのほか好評でした。これに関しては実際のムービーとあわせてみてもらうのが一番よいのだけれど・・・それはまたの機会というか、その友人が公開する気になった時にということにしておきますw
おっかしいなぁー卒制もうすぐ提出日なのに!!!肝心のOP用の曲がまだできてないよ!!!!!!orz
うぅぅぅ・・・今日中にできれば・・・いいな・・・
でも今宵は思いのほかほかの研究室の泊まりも少なくて、静かな環境で作業できるから・・・ありがたい。なんとかなりますように。
うぅぅぅ・・・今日中にできれば・・・いいな・・・
でも今宵は思いのほかほかの研究室の泊まりも少なくて、静かな環境で作業できるから・・・ありがたい。なんとかなりますように。
カテゴリをポケネネタとしたけど・・・実は本題はポケネネタというわけでもなさそうです・・・w
何年か前にポケネに来てた人とかメールをしてた人が、ここ数ヶ月ほどで何人か、舞い戻ってきたり数年ぶりにメールをくれたりしてます。
そのことがどうってことでもないんだけど、俺のHN覚えててくれてるっていうのが、なんとなく嬉しくてねぇ。
ネタ振りとか話題作りは苦手なので、そういったところで俺は(文字だけの会話の世界では)あまり印象的な人間ではないと思うんだが、それでも覚えててくれる人がいるもんだから、びっくり。ポケネの場合は俺も逆に相手のHNは覚えてる場合が多いんだけど・・・さすがにどんな話してたかってのまでは、覚えてないなぁ。まぁ名前だけでも覚えててくれてるってので、本当にありがたい話です。(何
で・・・今日というか昨夜は、メッセでよばれたときに、俺の名前を見たことがあるという方がいて。で、珍しく俺もぱっと思い出せない・・・過去のメールを漁ったり、通ってたサイトを思い出したりとかしつつも、珍しくわからなかったんだな・・・
なんか久々に悔しい思いをした・・・ってそれだけの話ですw
明日は研究室お泊りですorz
卒制ヤバいです締切もうすぐですOTL
ていうか単位がたいがいヤバいです○| ̄|_
何年か前にポケネに来てた人とかメールをしてた人が、ここ数ヶ月ほどで何人か、舞い戻ってきたり数年ぶりにメールをくれたりしてます。
そのことがどうってことでもないんだけど、俺のHN覚えててくれてるっていうのが、なんとなく嬉しくてねぇ。
ネタ振りとか話題作りは苦手なので、そういったところで俺は(文字だけの会話の世界では)あまり印象的な人間ではないと思うんだが、それでも覚えててくれる人がいるもんだから、びっくり。ポケネの場合は俺も逆に相手のHNは覚えてる場合が多いんだけど・・・さすがにどんな話してたかってのまでは、覚えてないなぁ。まぁ名前だけでも覚えててくれてるってので、本当にありがたい話です。(何
で・・・今日というか昨夜は、メッセでよばれたときに、俺の名前を見たことがあるという方がいて。で、珍しく俺もぱっと思い出せない・・・過去のメールを漁ったり、通ってたサイトを思い出したりとかしつつも、珍しくわからなかったんだな・・・
なんか久々に悔しい思いをした・・・ってそれだけの話ですw
明日は研究室お泊りですorz
卒制ヤバいです締切もうすぐですOTL
ていうか単位がたいがいヤバいです○| ̄|_