新年のご挨拶

2009年1月4日 日常
謹賀新年

 遅ればせながら、皆様新年あけましておめでとうございます。旧年中は、多くの方にお世話になり、またご迷惑をおかけいたしました。
 本年もまた、さらなるご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2009(平成21)年 1月    和紘

------------------

てことで、年賀状くれた方々どうもありがとう♪
ニヤニヤしながら読んでました・・・w

ってか・・・いろいろあってさんざん京都や大阪に出たりしながら初詣がじつはまだという・・・orz
伏見稲荷大社やすず虫寺なんかに行く予定だったのだが・・・俺の不手際で・・・w
きりのいいところまで作業がすんだら、近所の神社にいってきます・・・

24年目へ・・・

2008年12月30日 日常
23になりました。
これ以上歳とりたくねぇwww

メール等々いただきました方々にこの場ではありますが(レスめんどいだけw)感謝申し上げたいと思います。ありがとうございます。

さて卒制の作業続けるか・・・w

クリスマス

2008年12月24日 日常
世間はそんな感じらしいですが俺に関係ねぇw
今日のこのあと朝~明日の夕方くらいまで研究室で泊り込みwwwカオスwwwwwww


みなさんどうぞ良いクリスマスをw

年賀状

2008年12月15日 日常
たぶん今日この時間を逃すと、もう年賀状なんて作ってる余裕がないとおもって・・・だぁーっと作りました。
あまり好きじゃないワードでとりあえずデザインつくった、年賀はがきに宛名を書いた、あとは妹にプリンタを借りてテンプレをプリントアウトして個別にコメントいれて送るだけ!
年々手抜き化してるけど今年はできるだけコメント添えれたらいいな・・・


師走ですな

2008年12月5日 日常
おかげさまで冬休み中に15曲くらい作ることになりました・・・w


卒制若干諦めモード(=さらに留年フラグ)に陥っていたのですが、救世主が現れましたw(一応秋頃に話が上がっていたのですが・・・曖昧になってただけ。)
別の研究室で某長鼠な人(←内輪ネタ)がFlashでゲーム作ってるっていうので、それの音をやることに。曲と、たぶん効果音も若干。
俺とこの研究室の教員に、それを俺の卒制の内容として認められるか聞いてみたら、それでひとまずOKが出たというわけでした。

・・・2月頭まで休日返上と睡眠時間大幅カットだなwww  まぁ寝るけど

夕景と

2008年11月23日 日常
夕景と
酒。




大々的な大学祭はもう11月初頭に終わっていたのですが、四條畷キャンパスの小規模な大学祭が今日でした。
昼間はお酒は飲まなかったですが、日が暮れてからは梅酒をお湯割でちびちびいただきました。ペースはともかく量的には久々に結構飲んだ気がする・・・いままぶたがとても重い・・・w

さぁて今週は忙しいぞ・・・明日は振替休日?そんなの関係ねぇw
笑えないけど・・・
この日記にこのキーワードでたどり着く事実に笑えてしまう・・・w

たどり着いた方には申し訳ないが・・・多分、検索でこの日記にたどり着いた方の探し物ってのは、9割方、ここにはないと断言します!w

もちろんこのキーワードに限らず・・・。概ねこの日記は・・・内輪ネタ7割、バスネタ2割、愚痴1割で構成されていますので、あしからず。

これはひどい

2008年11月10日 日常
これはひどい
こんなキーワードでこの日記がひっかかるとは・・・・w

停電

2008年10月28日 日常
大学が停電した・・・w

夕方6時前後のこと。いつものように音スタに篭って作業・・・いや今日はちょっと違うことをしていたのだが・・・
いつもはさわらないほうのスピーカーの電源をいれた直後くらいに、システムや照明が全部落ちて、非常灯に切り替わった。ブレーカーがおちただけかとおもったが、外にでるとなんと廊下も真っ暗。

あとで聞いた話では、自分のいた建物以外のところも停電したらしい。

詳細は不明だけど、その後別の人の日記をみたら、送電線がどうのこうのという話が。あぁーびっくりした。

しかしCGのスタジオはレンダリング中のが吹っ飛んだんじゃないかな・・・
実は8月にも落雷による瞬間停電でシステム落ちたことがあった。UPS導入してないのかよ!とか思ってた矢先だったのでした・・・w

風邪

2008年10月24日 日常 コメント (2)
ひきました。
ていうかこないだひいたとこだった気がするんだけど・・・orz
全身だるいです。関節痛いです。それより頭痛ぇ・・・
風邪、はやってるみたいね。Astで俺以外にも何人か・・・。皆さんもどうかお気をつけて。

帰宅してからさっきまで4時間ほど寝たら少しラクになった。

癒し・・・?

2008年10月20日 日常
小学校で学童保育の指導員のバイトを(土曜だけですが)していますが、子どもって虫とか大好きじゃないですか。なんでも捕まえてくるんですよね。で、虫以外にもいろんなものを捕まえてくるんですが・・・
この前はカナヘビ(トカゲの仲間)を捕まえてきたり、先日はカエルを捕まえてきてました。でね、それがまた可愛いの!爬虫類とか両生類って、なんかよく見るとすごく可愛いんよね(もちろんものによりますよ?w)。可愛いというか、カッコイイというか・・・いや、可愛い!
ということで、最近はそういうのを携帯で撮って、あとで癒されたりしていますw
バスねた
木曜(9日)朝にこんな光景が・・・

金曜の朝にはどっちももういなかったから、交野に帰ったのだろう。

うわぁ・・・!

2008年10月7日 日常
しばらくご無沙汰しているうちに、なんかデザイン一新されててびっくりした・・・w

そんなわけで、プロフィールページとかデザインも少しいじってみたりしておきました。ヘッダーの画像は、京都府八幡市の木津川にかかる「流れ橋」の写真。特に意味はない。冬の須磨の海岸とどっちにしようかとおもったけど、このサイズに加工できる写真がこれくらいしかなかったんで・・・w
気が向いたらちょくちょくココも書いていこうかなぁー。まぁ無理だと思うけどwwwwwww

あかん・・・

2008年7月8日 日常
やばい・・・なんか急にネガティブスイッチはいってもうた・・・
頭ん中で勝手にぐるぐるなんか巡ってるし・・・とまんねぇ・・・まずいな・・・このままいくと明日明後日あたり胃痛くるぞ・・・そんな場合じゃないのにorz
書けねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!

まぢ氏にそう。

ってか曲も作らないとorz

リアルにヤバイぞー(汗

ところで今日はウチの大学に初音ミクの中の人とかクリプトンの広報の人とかきて講演会やってたよ。いやぁ面白かった。
第3作のことは順調に開発が進んでいる、今年中に発売するというお話だけ聞けました・・・w

ようやく

2008年1月24日 日常
課題が一段落しそう。

そして就活の本格化orz

怒涛の・・・

2008年1月7日 日常
12月30日
午前1時起床。昼に部室に行く。夜、帰ろうと思ったが眠くなったので布団を敷き部室で寝ると・・・

12月31日
2時起床。始発動くまで帰れないorz
5時過ぎ、飲み会上がりの後輩たちとともに始発で帰ろうと学校を出るも、駅近くで酔っ払いに絡まれる。おかげで急行の始発でのお帰りに。そして・・・
8時ごろ就寝、21時ごろ起床。
今年も京都で年越し、四条23時集合だったので22時に家を出発。

1月1日
3年連続、祇園交差点付近で明けましたおめでとうございました。
八坂神社で初詣、二年坂とか清水寺近くを巡り、午前3時か4時くらいに今年は三条京阪で解散。その後、後輩と三条から丹波橋まで徒歩。丹波橋の時点で6時か6時半頃だった。そこからは素直に電車・バスで帰宅。朝9時ごろ就寝・・・のはずだったが、友達からお呼び出しの電話。了承するも熱っぽかったので後でメールでお断り。
というわけで・・・10時就寝。

1月2日
1時頃起床。そのまま夜明けを待ち・・・
朝からポケモンセンターオーサカへ久々のお買い物に出向く。
お目当てをゲットしてまずは10時半頃、一旦帰宅。
荷物を置いてスグに出発、続いては高槻の西武でお買い物。
お目当てをゲットして暇になったので、バスヲタをしにJRで山崎へ。
同業者の方にお声をかけられ、八幡までご一緒させていただいた。
夕方、友人との約束があったので寝屋川から大日までバスを使うも、イオン渋滞に見事に引っかかり20分以上遅れ。
たしか18時過ぎ、約束事を済ませて解散するもバスはいつ来るかわからず、とりあえず来た守口行きに乗るもこれが30分近く遅れ。
守口で声をかけられどちら様かと思いきや、お昼に山崎で同業されていたらしい方。その後は部室に行ったので電車で寝屋川までご一緒させていただいた。部室では後輩が1人作業をしていたがまさか新年2日から人がいるとは思わなかった。いろいろやっているうちに眠気に誘われそのまま寝てしまい・・・

1月3日
寝たり起きたりを繰り返し6時前に部室をあとにする。
そして課題の撮影のために9時に集合がかかっていたが結局11時前後にお迎えが来る。向かう先は・・・神戸。須磨。冬の砂浜。しかし友人が肝心の小道具を忘れたために急遽トイザらス巡り。ハーバーランドになかったのでなんとジェームス山まで行くハメに。16時前にはなんとか須磨に着く。夕暮れを撮るのだからちょうどいい。水族館の裏手のマリーナ?のところにある眺めのいいカフェで打ち合わせをしつつ時間をつぶす。しかし見事に夕日は雲に隠れるが撮影決行。なかなかよかった。寝屋川で飯を食い22時ごろに帰宅、たしかスグ寝た。

1月4日
久しぶりに何もないだったがさすがのハードスケジュールと翌日に久々の学童バイトがあったのでほとんど寝てすごす。
たしか10時ごろ起床、19時ごろ就寝。

1月5日
6時起床、8時から18時半まで久しぶりに仕事。
その後部室に行ってまったりしていると驚愕のメール。
「明日は朝三時によろしくー」

これはすぐさま帰って寝ねば・・・23時就寝。

1月6日
2時半起床。
結局お迎えは5時前だったが・・・丸1日撮影。

1月7日
午前2時前まで撮影。3時ごろ就寝、起きたら15時半。
本当は今日から授業なのだが・・・やめといた。

さてとりあえず今21:43だ・・・明日は1限からだが、さぁこれから寝ようか寝まいか・・・

あけました

2008年1月2日 日常
すいませんもう2日ですがorz

とりあえずみなさん、今年も何卒よろしくお願いいたします。

あぁ・・・

2007年12月31日 日常
昨日を持ちまして22歳となりました。

あぁトシとりたくねぇーorz

というわけでこのオッサンは今年も八坂神社@京都で後輩たちと年越しをすると思います。
見かけたら声をかけてやってくださいw

では、よいお年を。

アドレス帳

2007年11月27日 日常
携帯のアドレス帳を整理してみた。

・部活の仕事で関わった業者さんの担当者の方の携帯番号
・アドレス交換したはいいものの1度も連絡を取ったことがない人
・友達伝いでアドレスを(こちらが一方的に)知っている(と思われる)人
・部活にいたが辞めた人で、その後何ら交流がない人および交流したくない人
・少なくとももうかれこれ3年くらいは(携帯以外の手段も含めて)連絡取って(取れて)ない人

主にこれに該当するデータを削除してみた。これまでアドレス帳のデータを削除したことはほとんどなく、機種変更したときもアドレス帳をそのまま持ってきたので、190件くらいあったのですが、たぶんこれで150件くらいまで減ったと思う。消そうか迷ったのは消してないから、迷ったものも消すときっと120件くらいまで減りそうな気がする。
バックアップは取ってるから、復活は出来るけど、だいぶスッキリしたように思う。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索