むぅー。

2005年5月24日
あぁーんもぉー!
・・・我慢我慢。
腹いせに日記書いてやる。(またかよ

昼飯はカップラーメン。妙におなかいっぱいになった・・・胃が気持ち悪い・・・orz
あと2時間・・・それから今日も会議だっけ・・・あぁ頭が痛い。

ぬあぁ・・・

2005年5月23日
1・4・5限って案外だるい・・・
正直4限サボろうかと思った。

とりあえず5限から戻ってきて19時半前からおよそ1時間半オーバーの会議・・・。
頭痛が・・・orz

携帯の画面見てると頭がクラクラしてヤバイと思い、携帯をカバンの中に入れて帰宅・・・まぁ落ち着いた。

まぁあれだ。この先のことを考えると頭が痛い・・・w

あぁそうそう・・・今日は四條畷市内の国道163号で2つも事故を見ちまったよ・・・ほんと、気がゆるみがちな時期ですが、しゃきっとしないとなぁ・・・だらーん(ぉぃ

ちなみに私・・・今夜は非常に気分がよろしいのであります。
いや・・・なんか・・・うん・・・ね・・・w

5月22日の日記

2005年5月22日
予告どおり英文訳すのに徹しております、昨日今日と。
あ、昨日は散発いった。やっとスッキリしたよ。

5月20日の日記

2005年5月20日
最近・・・いろんな意味で飢えてます。

さて・・・昨日もまた木曜日、1限のみならず2限までサボってしまったorz
これもう2限も落したも同然かな・・・来年また取ろうorz

今日は2限が休講で4限の教職科目だけ。今日は授業はやめに終わったけど、先生に質問しようと思って話とか聞いてたら17時前だった。
今回のレポート課題はかなりキツいかも(汗
来週は先生がいない中でグループごとにまとめ・・・まとまるかなぁ・・・
あぁそうだ・・・近々高校に行って、高校で使ってる情報科の教科書を聞いてこなきゃならないんですね・・・もらえたらラクなんだが・・・とりあえず出版社とか聞いて、最悪、後期授業の1ヶ月くらい前には入手しておくべきなんだそうだ。後期の授業で、十数人全員が、各自の母校の高校で使ってる教科書を用いて、実際に前に立って模擬授業みたいなのをするそうな。面白そうだけど・・・怖いな・・・指揮を振るより緊張しそうだ(汗
あぁ、あと先生が夏休みに講習会みたいなのを開いてくれるそうです。
って、夏休みは集中授業多数で必死なのに・・・プラスαですか(汗

バイトは次は11日までお休み。ということで・・・久々に土日とも休みですわ。まぁ、上記のレポートのこと調べなきゃならんわけですが。。。ひょっとしたら丸1日英語の文献訳すのに徹するかも(苦笑
てことで、予告どおり昼飯は寝屋川キャンパス近くのお好み焼き屋さんで食べてきました。
いやぁ、昼に落ち着いてあつあつのお好み焼きを頂くのもいいですねぇ。どーせ食堂で食うのと値段も大差ないわけですから、それならこっちのほうが断然いいです。おいしいし。

最近・・・

2005年5月15日
腹痛再発の模様orz

最近むしょうに学校近くのお好み焼き屋さんのお好み焼きが食べたくなるんですよ。
で、金曜日の帰りに友達と食べに行きました。あぁーやっぱ美味いなぁー。家で焼くのとはまた違うこの味、それからお店の中でコテで食べるのがまたいいんですよねぇ。
明日は1・4・5限なんで、お昼にまた食べに行こうかという話に。昼に食べるのもまたいいんですよね。

無理だぁー!

2005年5月13日
まもなく午前4時ですが、本日4限の情報科教育法1の課題が終わりません。

というのも、レポートと問題数個、そして・・・

・教科書の指定範囲を熟読し、後日先生からの質問にこたえられるように。

これが一番厄介・・・orz
書いてある内容でわからない部分調べようにも・・・辞書で意味ひいても繋がらなかったり、適当にぐぐったはいいがそれでも意味がわからなかったり・・・

今から寝ても起きれないよな・・・昼まで・・・2限サボろうかな・・・

やっちまった・・・

2005年5月12日
また木曜日であるというのに寝坊したorz
シェ○ーさんの授業はともかくとして、I先生の授業は2連続で休むとキツそう・・・(汗

というわけで10時に目がさめた時点で諦めてもう1度ねて次起きたのは昼の2時。来週こそは寝坊せんぞ・・・

か、課題が・・・(汗
とりあえずありえない量の課題を今からこなしますorz

腹痛続き・・・

2005年5月10日
こないだまで喉痛いのが続いていたと思えば、こんどはここ数日腹痛続きですよ。特に朝出かける時間と、夕方〜夜頃が辛いです。
トイレにいっても下痢症状はいつもの風邪の時ほどでもなく。なんなんでしょうね・・・。

月曜日は・・・

2005年5月9日
グラ基礎1は2限に出てたけど1限に出ます。
3限の○ェピーさんの授業はもう話聞いてるだけでこっちの脳味噌が逝ってしまいそうなので今後はもう出ません。単位なんてクソくらえ(激待
後期木1限のオーラルも後期履修登録時に抹消するつもりです。同先生なんで。そうすると後期木曜は寝屋川キャンパス6限だけになるという・・・休み同然。最高だ。

と、いうわけで。前期月曜は1・4・5という鬼のような時間割に・・・まぁ昼飯喰いに帰宅できる時間ができたのはいいことだ。
といっても12時半に帰宅して14時までには出発せにゃならんがorz

5月9日の日記

2005年5月9日
いや、素敵だよほんと。頑張ってね。応援してるよ。

最近特定人物宛メッセージばかりになってるなと思う今日この頃。

5月7日の日記

2005年5月7日
カップルって大変だねぇー。と他人事チックに言ってみるtest
いやいや、嘘ですよ。これからも愚痴お待ちしておりますw

5月6日の日記

2005年5月6日
レポートに書くことが思いつかないので腹いせに日記書いてやります。(何
大学から。

携帯のメールの量がありえないことになってます(汗
5月に入ってから380通を越えています。
まぁすげぇおもろいからむしろ絶やしたくないんだけどね・・・寝る間も惜しみたいくらい。昨晩もほんとにありがとうw>某2名 君らは僕の人生を変えてくれそうだ(爆
家にいるときは極力メッセを使うようにしますorz

雨鬱陶しい。腹痛ぇし。

5月3日の日記

2005年5月3日
とある話を聞いて、はじめて女の子がうらやましいと思った。

5月2日の日記

2005年5月2日
いや・・・まぁね、午前中病院いってきたんですよ。

熱はかってくのわすれたんで病院ではかってもらったら・・・フツーに熱があって。とりあえずお薬もらう。
そして一旦帰宅後、梅田へ行く。久々にポケセン覗こうかとおもったけど・・・そらピカ配布場所はうめだ阪急だった。
午後から授業があるから北新地から四条畷までJRで行く。
四条畷についたが・・・せっかく四条畷まで来て寝屋川キャンパスに行く用事を思い出したため、近鉄バス[68]清滝団地・四条畷電通大ではなく、京阪バス[32]巣本・寝屋川市駅に乗って寝屋川キャンパスへ。
ついでに、かってなかった教科書4冊のうち2冊見つかったので購入。
そして部室で暇つぶし・・・ところが・・・寝ちゃいました(爆
で、ちょうど(寝屋川)4限の終わりくらいに1回生の子が部屋にはいって来たので目覚める。
なんかもうすでにこのへんでバスに間に合わない・・・ということで・・・わたくしとしては異例ながら、本日は完全にサボリました。

orz

5月2日の日記

2005年5月2日
事情を察していただき名古屋へ行かずに済みそうです。
が、たいして忙しさは変わらない・・・orz

結局辛い決断をした、自分の意見を押し通そうとして。自己中なんだよな・・・結局は俺も。

4月29日の日記

2005年4月29日
あかん・・・GWまぢ死ねるこの予定・・・

とどめの一撃は名古屋へ召喚orz

休 ま せ て く れ 。

例の・・・

2005年4月26日
尼崎の列車脱線事故ですが、時間帯が、大学生が2限や3限からの授業に出る人が通学してくる時間帯だっただけに、大学生の犠牲者も目立っている模様です。
うちの大学でも犠牲者が出ていてさらなるショックを受けました。
聞いたところでは、情報工学科と短期大学部で少なくとも1人ずつ、亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。

どっちも四条畷やなくて寝屋川なんですよね・・・キャンパスが。

4月22日の日記

2005年4月22日
風邪がなおりません。

4月20日の日記

2005年4月20日
授業始まってまだ2週間足らず・・・はやくもだるい(苦笑

あぁ・・・あの人が怖い・・・orz

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索